- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 青年(一般)
- > 集英社 ヤングジャンプC
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
わたー
20
★★★★★そして有マ記念の幕が上がる。ただ怪物を倒すためだけにひたすら牙を磨いてきた魔王。そして彼女もまた…この熱さでまだシニア期1年目なの、わけわかんないな。次回予告も、ここにきて彼と合流するの胸熱すぎるし…2024/09/30
Book Lover Mr.Garakuta
20
【おきな書房】【精読】:オグリキャップの物語も終わるかに見せかけてまだまだ続く。有馬記念でイナリワンに惨敗するも、物語も盛大に盛り上がり次巻へ続く。そんなもんやねと思った。2024/09/22
ささきち
13
有馬記念にして永世三強篇完結!なんだけどさ~現実だと他のレースとかも合わせてオグリが最強という評価なんだろうけど、この作品だとここ最近の大きな大会で勝ってないのに最強なの?と思うしオグリのレース内容もう~ん?な気持ちで読んじゃったわ。悪役として立つことを決めたクリークは悪役として最高にかっこよく、そしてやっときた覚醒したイナリワン!クリークのスキルを捨ててステータス全振りしたりイナリワンはスキルを発動できるようになってのこの激アツ勝負!どちらも正しいからこその接戦でレースの難しさが伝わってきましたよ。2024/11/17
にぃと
12
有馬記念、そして永世三強編終結。これまで勝ち負けによらず熱いレースを見せてくれたオグリキャップだけに今回の結果には驚き。表紙もみんなすごい表情だったけど、カバー下がつまりそういうことなんだろう。シービーがイナリの実力を評価してたのは個人的に好き。あと今巻もモブウマ娘たちが可愛くて素敵なので今後も登場してほしい。2025/01/04
明智紫苑
12
アプリ版スーパークリークの「ママキャラ」とは、この漫画のための「仮面」だった。独特の虹彩を持つあの親子にはもう一組のモデルがいるのだろうか? すなわち、伊藤悠氏の『シュトヘル』のユルールと「あの人」である。2024/10/03