- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 青年(一般)
- > 集英社 ヤングジャンプC
出版社内容情報
黄金の龍の如く、“後宮"を駆け上れ――。7世紀の唐王朝。父亡き家を支えるため懸命に生きる少女・武照(後の武則天)。病気を患った母の為に奔走する武照だったが、貧困の魔の手が少女へ襲い掛かる――。中華史上唯一の女帝・武則天の生涯を描く、中華後宮ロマン開幕――!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
manamuse
21
読友さんが無料版を教えてくれて読了。無知すぎて、武則天?知らない…。ギリ長安の都が分かる程度…。大奥のようなキャバクラのような成り上がり世界は面白いよね。2024/01/28
けいこ
7
武則天の物語。1巻から4巻まで読みました。宮廷での正装が西洋のドレスみたいで面白いなと。中国の衣服の歴史に少し興味が出て来ました。物語の最初の方は命が軽んぜられてうわ〜と思ったけど、良い意味で段々創作っぽさが出て来て、勧善懲悪の世界みたい。悪女として知られる武則天だから、そのうち闇落ちするのだろうけど。己の信念を貫いて、敢えて悪女を演じたとかだったら良いな、なんて。2023/12/22
毎日が日曜日
5
★★★+ 則天武后の話。ラブクラッシャーに愛があるのか?2022/08/01
笠
4
3.5 作者初読。中華史上唯一の女皇帝であり、稀代の悪女ともいわれる武則天を主人公とした新たな中国史もの。いやー、マジでこの手の偉人伝はネタが尽きないよなぁ。のちの武則天、武照は『キングダム』の信のように下僕ってわけではないが、虐げられている環境からのし上がっていくシンデレラストーリーという点では共通する物がある。それこそキングダムでも後宮の描写は序盤に少しだけあったが、戦場で敵を斬りまくれば出世できる男とは全く異なる、複雑怪奇な権力闘争はある意味戦場より恐ろしい。2024/10/16
てつ
4
壮大な物語の始まり。幼少期のころはほとんど知らない2024/07/14