- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 青年(一般)
- > 集英社 ヤングジャンプC
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
雪紫
46
伝説の山田たえ。佐賀のご当地アイドルフランシュシュのゾンビィ0号にして、メンバーだけでなくファンや地元民にも愛される存在。そんな彼女の生前の話が・・・えーと、たえちゃんというよりたえさんじゃない? ばかりに自他ともに厳しいしっかり者(でも可愛いとこあり)なんだけど。しかも徐福や若いパピーまで出てるんだけど・・・2期の終盤でも思ったけど、あの世界の佐賀ってなんなんだ(「X」における東京の結界か?)!たまねぎ本編に出なかったけど重要アイテムでは・・・!?2021/12/19
碧海いお
6
本編の内容は知らずに読みました。 1989年の佐賀県のタマネギ農家の少年・兵動栄吉の前にサガコバスターズという3人組が現れる。 89年を知らないですが、登場人物が方言で喋っていて、ローカル漫画。 どうやら、山田たえの過去の話らしい。2025/04/16
ぬ(ぬ)
5
ゾンサガの謎多きキャラ・山田たえの知られざる過去を描く外伝…なんだけど本編とは異なるゴーストバスターズ的なノリで、現状かなり戸惑うような内容。漫画としても少々読みにくい部分あり。読んでいくと本編に繋がるあんな人やこんな人が出てきて、ちょっとずつ興味は湧いてくるが…まだ様子見ってところかなぁ。2022/06/22
真田ピロシキ
4
U-NEXTのサンプルだけ。ポイントで買えなくはないが費やす価値があるとは思えなかった。佐賀出身なのに佐賀嫌いの自分も佐賀を内外に推せた良作と思ってるゾンビランドサガのスピンオフだが何これ?佐賀にはサガコという化け物がいて戦う。いやあの、異色ながらしっかりしたアイドルアニメだったんですけど…許せないのは唯一知性のないそれでも愛されキャラである伝説の山田たえにこんな下らない過去をつけたこと。また割と上品な美少女アニメだったのに、2巻ではパンチラしてて最低。こんなんだったら絶対人気は出なかった。佐賀県も嫌がる2022/12/18
ぬ(ぬ)
2
劇場版(傑作!)を観たのをきっかけに再読。初読時は正直「何コレ?」みたいな感想だったけど、今見ると映画のあの方向性への前振りになってるような内容で案外すんなり読める。佐賀に降りかかる災い、佐賀を守る戦士たちのバトル…にしても現状、単体の作品としてはやはりアニメ本編の面白さには遠く及ばない印象。続きも読みますか…2025/10/24
-
- 和書
- オレンジ党最後の歌




