- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 青年(一般)
- > 集英社 ヤングジャンプC
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
シナモン
39
購入本。契約社員として働いている水希が暮らすシェアハウスにやってきた抹茶大好きなフランス人、エマ。水希はエマを通して茶の湯の世界に興味を抱くようになり…。肩肘張らない茶の湯の楽しみ方、和菓子の楽しみ方がふんだんに盛り込まれています。実在するお店も紹介されていて実用性もあり。勉強にもなるし、水希とエマの友情にほっこり優しい気持ちにもなる一冊でした。とにかくお抹茶と和菓子、最高~❗続編希望です。2019/07/21
ochatomo
13
抹茶と和菓子を味わう 具体的場所を挙げて紹介 木村宗慎氏(裏千家・芳心会)監修 初出アプリ「ヤンジャン!」2018年連載 2019刊2019/09/22
月子
5
こうゆうお出かけ楽しそー♪2021/03/21
小紫
5
茶道と和菓子について、今どんなふうに受け止められているのかよくわかる漫画でした。シェアハウスに暮らし始めた水希と、ルームメイトのエマとの生活からこちらもお茶について色々知ることができます。見た目にも綺麗な和菓子や、お気に入りのお茶碗を見つけるまでのお店めぐり、京都での和菓子屋さんでのやりとりなど、ワクワクすることしきりでした。絵も可愛いですし、続刊ができたらぜひ読みたいと思います。2019/08/26
西夏
3
家族が買ってきた茶道本。茶道と関わりのなかった30歳、女性がフランスからの留学生と出会い、茶道を学んでいく、、というストーリー。日日是好日とはまた違って、入門していくのはテーブル茶道や茶論といったモダンな茶道。漫画といえど師匠や畳は昔になりにけり、の時代がやってくるのかな。2019/10/14