- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 青年(一般)
- > 集英社 ヤングジャンプC
出版社内容情報
2014年の高校生・夏目アキラは交通事故に遭い、目覚めると2030年、その姿は装甲された“脳"だけになっていた──。「EX-ARM“No.00"」と呼ばれ、高度なハッキング能力を発動するアキラ…!! だが、アキラは自らが東京を破壊した元凶だと告げられる。そして、同じ「EX-ARM」と呼ばれる未知の兵器による凶悪犯罪“人間爆弾"テロの発生にアキラは…!!?
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
D4C
4
人間を爆弾へと変貌させるEX-ARM。そして、意思をも操るべつのEX-ARM。もはや、技術の産物と言うよりは特殊能力に近いものがありますが、細かい事はどうでもいい、面白ければ全然問題ないです(笑 やっと仲間の活躍があったりと、徐々に組織としての動きが見えてきてより面白くなってきてる感じです。2016/05/11
jetcity
3
ハーレム系攻殻を楽しむ。2017/04/15
645
3
表紙が凄い攻殻っぽい(笑)世界観や話の内容もモデルにしているのかなぁと感じる描写は多いので、オリジナリティーのある展開が欲しい所ですね。今回は日本が現状に至る原因を自分だと知らされたアキラがどう行動するかに注目して読み進めていました。いい意味で考え無しな所が美波とあっていて仲間感覚になってくれたのが良かったですね。脳だけになっても目の前の命を救いたいというはっきりした感情を見せた展開が印象的でした。アルマを介して自分の料理を“…うめぇ”とこの場面は思った以上に感慨深いものでしたね。次巻も期待!2015/10/16
D4C
2
再読。人間を爆弾へと変貌させるEX-ARM。そして、意思をも操るべつのEX-ARM。もはや、技術の産物と言うよりは特殊能力に近いものがありますが、細かい事はどうでもいい、面白ければ全然問題ないです(笑 やっと仲間の活躍があったりと、徐々に組織としての動きが見えてきてより面白くなってきてる感じです。2019/04/13
けび
2
仲間も増えて展開の幅も広がったか。アンドロイド設定を活かして飛んでもオプションがいろいろでてくれるとうれしいなぁ2018/04/21