- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 青年(一般)
- > 集英社 ヤングジャンプC
出版社内容情報
“聞きたいんだ、お前の物語を。"
熾烈を極める、〔CCG〕による、20区「隻眼の梟 討伐戦」。「あんていく」へ急ぐカネキの前に、立ちはだかる亜門鋼太朗。因縁にも似た宿命の対峙の結末は…? 同時刻、各所で勃発する「悲劇」の連鎖。己と、かけがえのないものを失いながら、貫こうとする、それぞれの正義。止むことのない雨が、悲しみの螺旋を描き続ける。まるで、すべてを放擲した涙のように──。
1 ~ 2件/全2件
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Dー
140
ところどころに加筆修正がみられて⁈わかりやすくなってました。内容は言わずもがな最終巻にふさわしい程の盛り上がり……本当に続編があってよかった( ̄▽ ̄)「東京喰種:re」もこれから楽しみです。2014/10/17
しずく
106
こんなに双方に大きな犠牲を払うことになるとは。でもこの結末以外はあり得なかったのかも、とも思える。”ーー天使みたいのが空から落っこちて。この世界で生きるとしたら、悪いこともたくさんしてしまうと思うんだよ”/”勘弁してくれないか…”アキラの涙に耐えられず。もうこんなに死者数を出している時点でどちらも正義じゃないのかもしれない。各々の曲げられないものが双方に理解出来ないものだったからこそ戦うことでしか分かり合えなかった。あと、ピエロっやべぇ!隻眼の梟が高槻泉だったと表紙の人物紹介で明かされ言葉が出なかった。2014/11/16
sskitto0504
90
一応ここでひと段落ということですね。バトルはかなり激しく痛いものでした。篠原とジュウゾーの関係には涙でした。カネキ、亜門、マスターがどうなったのか?あんてぃーくのグール達が今後どうなるのか?たくさん今後が気になります。続編も楽しみです。2014/10/31
あっちゃん
76
ちょっと…現実を受け入れるのに時間が…。えええ!?こんな終わり方って、あんまりだよ!!カネキィィィィ!!亜門さんまで…。というか有馬さんチートすぎ。最後の最後で色々爆弾投下された感じですね。隻眼の梟の正体とか、黒幕的な存在とか…。ちょっとウタさん嫌いになりました(笑) カネキくんは本当に殺されてしまったのでしょうか…。うう…。新章は最後に出て来た佐々木っていう捜査官が主人公なんですかね。ちょっと気持ち的に複雑です。2014/11/09
樺こつん
74
もうなんか衝撃的過ぎて言葉でない…本当に凄い話だった。2015/01/11
-
- 和書
- 古墳と埴輪 岩波新書
-
- 電子書籍
- プチプチたんたんプチたんたん(3)