- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(中高生・一般)
- > 集英社 ジャンプC
出版社内容情報
【目次】
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
わたー
15
★★★★★ついに中学生まで年齢が戻ってきたニコ。思春期真っ盛りなおしゃまな姿がとても良く描かれていて、高校生になったニコはアレでも少しは落ち着いていたんだなと時間差で分かったのも良かった。ボディガード回とクッキー回がやばい。2025/09/10
かやま
7
今回全体的にクオリティ高くて今までの巻で一番笑えたかも。私の精神が安定していたのもあるかもしれないけど、どの話も笑いっぱなしでした。ボディーガードの回がお気に入り。また意識し始めたのも良いよ。2025/09/06
s_s
5
今回の巻は、全てのエピソードが一話完結。物語本筋に大きく関わらない日常回は、ギャグパートが多分に含まれるという事で、カンシがひどい目に遭うのは必然。流れるように訪れた「地獄は終わらなかった」のひとコマで滅茶苦茶に笑わせてもらった。災難続きは可哀想ではあるものの、幕間に挟まれている「エピソード人気投票」の結果を考慮しても、一定の需要があることは間違いない。これについては今後も楽しみ。一方では、魔法の回収によって一気に成長を遂げたニコ。14歳の恋の行方も気になるところ。しばらく登場していないモモチも気になる。2025/10/07
こと
5
散らばった蝶があつまって中学生になったニコ。思春期でモイちゃん意識しちゃう。でも魔法の里に帰ることに・・モイちゃんとの恋愛も気になる~物語は終盤にいっちゃうのか?2025/09/21
真霜
5
散らばった魔法の回収も順調に進み、じわじわと元の年齢に戻っているニコ。思春期の到来により更なる成長を感じつつも、難儀な関係性も共に育まれていきます。現在の状況はある意味、もしニコとモイちゃんが一旦離れずにずっと一緒に過ごしていたら、を描いているのだろうなと。募ってゆくニコの恋心など、ふとした細やかな感情の様子が、今回も変わらず巧みに表現されています。206話の複雑な魔法が混ざり合ったトンデモクッキー回は作品ならではの賑やかさで、篠原先生節も炸裂していて特に笑わせてもらいました。2025/09/09




