- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(中高生・一般)
- > 集英社 ジャンプC
出版社内容情報
全てのOMを制御するマザーコンピュータ「幻」の暴走。その原因は、ロボコが作ったロボコG P Tにあった。「幻」は人間を支配しOMの世界を実現するため、ロボコを王に…!? 僕とロボコの愉快な誤奉仕メイド物語第16巻!!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
わたー
17
★★★★★表紙の圧がやばい。元々、作中ではちょこちょこネタにしていたが、アニメ化が決まったタイミングで使ってくるとか、全力で乗っかっていこうとする姿が見えるようで、その姿勢は実に好ましいなと。内容としては、今回も「次回に続く」になってしまってはいたが、マルチバース編が面白かった。まあ、昭和のロボコはクッソウザいが。2024/04/30
緋莢
11
「ロボコ-1グランプリ」なのに、グランプリは千夏先輩(『アオのハコ』のキャラ)。最初の質問箱も『アオのハコ』関連のものが多くて…ロボコへのアニメ出演オファーは チョコプラ松尾はともかく、水瀬いのりが出れば、出演したって事になるのでは?「ロボコ完全オリジナル作品ですよ」もう、完全オリジナルって時点で某…すごい漢だ。なみに怪しいのですが、出てきたのは「ドキ 孫・D・炭太郎の 青春!!大秘宝」なる、混ぜすぎ危険どころか、混ぜすぎカオスの作品(続く 2024/12/17
t_hirosaki(t_hirosaki)
1
表紙に負けた2024/01/07
へい(黒)
0
ついに最新巻に追いついてしまった。まあ本誌にも無事に追いついたのだけれど。ロボコ-1グランプリが本当に投票したのかどうかは分からないが、ひたすら笑ってしまった。私もなにかあったら「言葉を慎みたまえ君はロボコ王の前にいるのだ」からの「王なんてお断りよ人間は負けないわ」は使っていきたい。マルチバース編は本誌で読んでも面白かったし、読み直しても面白い。この先ももっと面白いのでひたすら笑う。5億部様はひたすら強いし、なんだかんだでいい人なのでこれからもちょくちょく出てきてほしいキャラクターだなと思う。2024/02/13
杜杜
0
電書で購入2024/02/06
-
- 和書
- 磯野家の危機