- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(中高生・一般)
- > 集英社 ジャンプC SQ
出版社内容情報
螢多朗に憑いた式神の後鬼によって、F公園の老婆の霊との戦いに決着がつく。しかし、呪いは残ったまま人形に捕らわれた螢多朗と詠子の魂は元には戻らず、救出する方法を探す夜宵。そこに『呪物屋』の霊群と名乗る男が現れる。魂を取り出す方法に加え、式神や夜宵の持つ『占事略決』の事を知る男の目的とは…!?
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
眠る山猫屋
45
どんだけ陰鬱なアニメに化けるのか、今から楽しみだ。絵柄が怖いとかだけじゃなく、死霊たちの来歴が陰陰滅滅、現実的にはぼかさざるをえないレベルだからなぁ。テレビに寄せない心意気があるといいな。さて、死神(みたいなヤツら)を喰う婆さんの死霊との対峙、やっぱり悲哀に満ちた幕引き。呪物屋・霊村久作との取引により解決したが詠子のダークサイドは更に加速。闇堕ちではなく生来抱え込んでいる“闇”が顕現しているという設定が素晴らしい。次なる敵性悪霊は、もはや人外。道理も言葉も通じない死霊群にどう立ち向かうのか。2023/04/04
雪紫
40
立ち読みにて読了。おばあちゃん、遣る瀬ない・・・気持ちが吹き飛ぶくらい詠子が隠す気なくなってきたぞ(いや、元から隠す気あったかは謎だけど)!!それをただ理解してその部分に魅入られてると受け入れるくだりは新感覚ホラー。後、夜宵ちゃん戦闘不能だけでもう、絶望感酷過ぎる!!!思わず次の巻取ったじゃないの!2023/11/20
燃え尽きタコ
12
ダークギャザリングの悪霊たちの生前は一々お辛いな。おばあちゃん…。 呪物屋は良いキャラしてて好きになれそう。 そして恒例の光のヤンデレヒロイン詠子のヤバヤバシーンよ。あの流れでそれは最高過ぎる。螢多朗はドン引きしてるけどアンタ同レベルでイかれてるからな。 そして、負担が多いのに何の説明もなく与えられて普通はふざけんなよってなるところ。主人公陣営が危険に突撃し過ぎてファインプレーの前鬼と後鬼です。キャラデザ良い2023/04/15
よねはら
7
関西弁で丸サングラスのうさんくさい雰囲気はあるが基本的に良い人そうな男性は属性の過積載では?今後ますますのご活躍をお祈りします!結局5箇所全て一筋縄でいかない展開になりましたが、これぞダークギャザリングです。旧I水門くん改め黒阿修羅くんでまた地獄絵図の様相になりそう2024/02/09
ekura
3
2023年7月よりアニメ化決定。楽しみ。2023/04/06