ジャンプコミックス SQ.<br> ダークギャザリング 〈8〉

個数:
電子版価格
¥501
  • 電子版あり

ジャンプコミックス SQ.
ダークギャザリング 〈8〉

  • ウェブストアに212冊在庫がございます。(2025年10月04日 05時11分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ コミック判/ページ数 196p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784088828305
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C9979

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

眠る山猫屋

46
“毒を以て毒を征する”為に凶霊を捕獲する展開は今回で一休止かな。水門の少年霊に花魁の霊をぶつけ喰い合わせたが、互いに悲惨過ぎる過去故、救われないなぁ。後味は微妙。そして“成り代わり”が夜宵たちに近づいてくる一方、成り代わられた霊能者の双子の姉も登場、こちらは頼りになりそうなお婆ちゃん。悪夢の学校怪談編が始まったが、夜宵ちゃんは孤立無援で同級生たちを護りきれるのか。敵対するものたちの邪悪さがハンパない。2021/11/07

雪紫

42
立ち読みにて読了。前巻も生々しいが、今回の花魁と先生も元が冤罪掛けられた善人なだけに怨霊化した経緯が生々し過ぎる・・・。そして新しい仲間候補と(なんか良さそうなキャラしてそう)、学校の怪談編スタート。身近に成り代わりがいたのはともかく、平穏はこれからも保てるのか?2023/10/02

22
相変わらず作画カロリーすごいな。そして花魁怖い。 学校の怪談編スタート。新キャラの子がゴスロリだからまた衣装描くの大変そう。2021/11/06

ささきち

6
魄啜繚乱弟切花魁さんの戦いだがなんというか…大僧正と軍曹を足して割った感じで新鮮味が微妙やったな。厄介さなら卒業生って感じだし即死攻撃はなくてもデバフの蝶をばら撒いたり相手の命を吸っての回復という防御無視の攻撃など強いっちゃ強いんだけど、相手がガキじゃなかったら頭を潰された時や最後の炎だって捨て身で特攻していれば普通に殺されていたというのがなんかね~って気持ちになるんよ。一応卒業生での役割分担があるから今後も出番はありそうだけど…ぶっちゃけ軍曹の下位互換では?ってのがわいの印象です。花魁にボコられたキッズ2025/07/20

餅屋

6
シリーズ8冊目、表紙は魄啜繚乱弟切花魁▲触れた者の命を啜る呪いは、相手が強いほどに花魁をさらに煌めかせ、強力な霊現象を引き起こす…▼狐のぬいぐるみを抱えた、ようじょせんぱいの「煌めいて」からの引き…にくだんごとの壮絶なバトルが始まる。目前の戦いと過去の因縁からの能力説明が絶妙で大迫力。バケモンバトルが本質的に相性次第だと良く分かる。「そうだ 京都、行こう。」期待させつつ、唐突にゴスロリ登場、舞台は小学校へ。いいんちょ、ふーたん、あほっち、大ちゃんを連れだって「学校の怪談」まっお約束でよきかな(2021年)2024/06/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18728342
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品