- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(中高生・一般)
- > 集英社 ジャンプC
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
眠る山猫屋
46
追いかけて来ていただかないと近づけないとは、なんて貴族なスタンド。お招きしても来ていただけるとは限らない、なんて貴族なスタンド。このめんどくさいジッチャンスタンドを前に、いよいよ新たな能力が開花するのか。ジョリーン辺りからの系譜だな。ああ、楽しみ。2020/12/19
トラシショウ。
35
「誰も「それには」気付いていない・・・誰にも「それは」スタンドでも見えていない・「線」だ・「線」が・・・回転している・お前のシャボン玉は柔らかい「線」が回転して「いる」!」。あと数センチ。憲助が死に常敏が倒され、つるぎに東方家の呪いが発動する中、遂にTG大院長・明負悟への肉迫を果たした定助と豆銑礼だったが、明負の放つ岩昆虫の恐るべき攻撃が彼らを襲う。一方、康穂は常秀から失われた右手を新ロカカカで治すと言う提案を受けるが・・・。厄災に対抗出来るのは「(黄金の)回転」か。佳境に入ったね(以下コメ欄に余談)。2020/12/22
Die-Go
23
常秀の自己犠牲により(後程後悔するが)康穂復活。定助は院長との対決に挑むが。★★★☆☆2022/02/14
KEI
23
久しぶりに続きを読む。災厄のスタンドがなんか難しい。2022/01/22
進☆彡19@雰囲気重視
22
戦いは終わらない。欠けたパズルのピースが次々と嵌ってゆくそばから、新たなピースが湧き出てくる。盤面はどんどん広がってゆき、最後にどれだけ壮大な絵になるのか、見当もつかない。第8部を見切ったという慢心は脆くも拉げた。定助たちは勝利することができるのか?瀕死の者、命を落とした者たちは?クライマックスは続く。表紙絵が素敵。原画を見たい。2021/01/03
-
- 和書
- 源氏物語 語法篇