- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(中高生・一般)
- > 集英社 ジャンプC
出版社内容情報
自らの敗北予想をしたロボの最終日が始まる。友達となったドリアンとのラウンドでスコアを崩すロボ。調子を取り戻し、超パワープレイのドリアンに勝てるのか!?
藤巻 忠俊[フジマキタダトシ]
著・文・その他
1 ~ 1件/全1件
- 評価
椎名みさの本棚
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
exsoy
35
予告ホールインワンとか人間じゃないw ゾーンじゃなくて今度はアドレナリンか。2018/05/31
歩月るな
7
しなりの使い方がうまい、という表現、感覚的に言えば鞭のようなものである。一回で乗ったりみたいなノリで進めるばかりじゃなくミスを魅力的に表現する事で、ショットの積み重ねで進んでいく面白みを読ませてくれるので単純に面白い。ここぞと言う所で必殺技なのも実に心地よい。この気持ちよさに乗れるのってすごく大事。所々で高校時代エピソード挿入されるのはありがたい。何しろこぼれ話も三年分ある、全然いける。そういえばホールインワン保険の話って昔こち亀で読んだような気がする。先で老若男女揃い?の七傑と戦うのならもっと楽しみ。2018/05/04
未樹
6
毎巻出る度に書いてますが、安定の面白さです。それって凄いことだな〜!と思います。ゴルフわからなくても、すんなり読めるし、説明もちゃんと入るので、なるほどー!と思いながら読めちゃいます。ただ、展開が速いのではやく終わっちゃわないか心配です。笑 主人公ロボの友達、トモヤが頼りになるし、すごくいいパートナーですね。次巻はクセのあるキャラクターが沢山出てきそうで楽しみです!2018/05/11
ycm
5
黒子のバスケファンなら最高にテンションの上がるシーンがてんこ盛りで、超面白かったです。 ドリアン好きなんで、今後も出てくれると嬉しい。2018/05/05
朱朱
4
4巻まで読んで止まってたけど、打ち切りにより完結したそうなので再開。『黒子のバスケ』の作者だけど、受けなかったなー。主人公のロボくんのキャラデザが女子ウケしないのも問題だったと思う…。いかにもなジャンプ系スポーツ漫画っぽくて嫌いではないんだが、ゴルフって題材も難しいのかも。高校編一気にすっ飛ばしたとこで既に危うさ感じてたけど、やっぱ打ち切りかー。てこ入れでプロにしたのに最初のライバルがガチムチの外人ってのも問題あるやろ。アンケートのことも考えて!2019/02/13