- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(中高生・一般)
- > 集英社 ジャンプC
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
レリナ
12
今回もバトルあり、ラブコメありで楽しめた。バレンタインで真剣にチョコを作る女性陣にコガラシへの愛を感じた。ニューヒロインのかるらも他のキャラに負けず劣らず魅力的なキャラ。次はホワイトデーの話か。どんな展開になるのか楽しみ。かるらが本格的に話に絡んできそうなので、どうなるのか。呑子さんの話も読めたので良かった。ちゃんと社会人をしているので驚いた。表紙も初めての呑子さん。次は誰が表紙になるのか、楽しみ。次巻に期待。2017/11/05
ジョン
10
意外に長かった「かるら様編」も終わり、季節は移ろってバレンタイン・デー編。ちきしょー、美少女たちからモテモテの主人公が羨ましい。やっぱラブコメはこうでなくちゃ。キャラクターはたくさん増えたけど、メインヒロインの幽奈が一番安定してるかな? そういえば幽奈って、温泉が舞台だからやっぱり湯女(ゆな)から来てるのかな? そうだったらなんてエロい由来なんだ。2017/11/03
キリル
7
超人コガラシすら撃沈させる雨野家秘伝の生薬恐るべし。誕生日に続き、今回はバレンタインということで女性陣それぞれがいろいろな趣向を凝らしていてコガラシへの好感度の高さが覗えましたし、渡し方にも個性が見られてよかったです。結局失敗したとはいえ徹夜してまで生薬の有効活用という茨の道を進み続けた狭霧と完成後の自慢げな表情がよかったです。コガラシも目立った活躍はなかったとはいえ随所でちょっとした気遣いを見せてくれました。呑子さん主役の話も呑子さんの包容力の高さと漫画への情熱がよく伝わってきました。2017/11/05
まろさん
6
今回はコガラシ君の見せ場が少なくて、なんだが消化不良。ヒロイン戦線から一歩引いてる狭霧ちゃんですがサービスシーンになると途端に中心的に扱われる哀しさ(笑)。今回の「支離式」だけは、やべぇこいつら未来に生きてるな、と初めて理解を越えました。2017/11/07
けび
4
毎回思うのだが、よく少年誌で連載で来てるよなこれ。。。どたばたも一段落ついてコガラシの嫁候補が一人追加。ハーレム物の宿命とはいえどこまで増えるんだろう2017/11/05
-
- 電子書籍
- D.Gray-man 8 ジャンプコミ…
-
- 電子書籍
- Dream Prince(1) 魔法の…