- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(中高生・一般)
- > 集英社 ジャンプC
1 ~ 1件/全1件
- 評価
ほりちゃんの本棚
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
異世界西郷さん
16
そういえば、登録を忘れていたなと思い登録ついでに読み直してみました。2巻の感想で、翔太が先生と致すのかどうかを気にしていましたがね。やはり、致したかとの思いです。素晴らしい。もうね。この学校が翔太にとっての楽園なのか家畜小屋なのか分かりませんよね。怜人の側も、未来が更迭されて周りの環境が変化しつつあったり、何気に話が動いていたんですね。慶門市の病院に行くところで話は終わりですが、これがあんなことになるとはなぁ。2018/12/09
MERLI
13
3番目の男性は学校施設に隔離してそこで相性が良い女の子ばかりと子作り…みたいな感じなのかなぁ。続けざまに3冊読んでみたけど、何だろうな言い表せない恐怖を感じる。何もかもが男性にとって都合が良すぎる、生殖行為をするしないも当人の意思次第だけど、この世界は、女性はそれを許さない。理想の楽園に見えて、何重にも鎖を絡ませた地獄なのかもね。2018/10/24
こも 旧柏バカ一代
11
前半はダメ。後半に1巻の主人公が出て来てホッとした。2019/05/06
kenitirokikuti
8
TSUTAYAレンタルにて。2017年に第二巻まで読んでいた。今回一気に最新刊である第10巻まで通読。終ハのwikipeがやたらと精緻で……たぶん、DMM系のひとが記録してるんじゃないだろうか?(DMMは終ハのVRを出している)▲土井翔太くんパートは、悪い女カレンちゃんが、名前の通り「ショタ」な土井くんをヤリチンの種馬王に育て上げるという好色ストーリーである。第6巻収録だけど、第39話タイトルは「2045年の金瓶梅」。作画の宵野氏、弱った男を食っちゃうエピソードがノリが良い感じである。2020/01/20
がんぞ
8
3番目の前世にはイジラれていた土井翔太に「個性的な児ばっかり」の20世紀的女子高ハーレムを用意。全員志願者で、特に担当教諭は強引に貞操を奪った…「男の人はお金や権力で女を抱いても自信がつかないんですよ」買春よりキャバクラでナンパを選ぶ論理/数百万人の男性がMKウィルス制圧の日を待って冷凍冬眠しているが、目覚める日は来るだろうか?生物兵器とすれば、女だけが残るのは理想的。次にハッカー攻撃などでオートメーションシステムを混乱させ、ワクチン接種した男が進入する…/次巻以降ウィルスで社会壊滅の詳細が描かれるらしい2019/08/06