- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(中高生・一般)
- > 集英社 ジャンプC
出版社内容情報
鹿高競技ダンス部に入って一か月弱で、一年生の土屋雅春と亘理英里は早くも試合に出ることに。猛練習にはげみ、わずかな期間でなんとか基本を身につけることができた二人。緊張と不安の中…、いざ初試合へ!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
瀧ながれ
44
…すごく思いきったカバーだと思います…。土井垣せんぱい、熱心でいい人なんだけど、高校生に見えないのな。普段はぽやんと優しい印象のリオせんぱいが、いざダンスになると眼鏡を外してシャープな美女になっちゃうところが好きです。はじめての大会で崩れてしまったわたりさんを、なんとか支えたつっちーに拍手!次の巻に入る文化祭でのクイック・ステップがすばらしいことを知ってるので、今回の、練習着でぽんぽん跳ねてる二人がかわいくてしかたないです。わたりさんの屈託が消えるといいな。あと、やっぱりターニャもかわいいんだなあぁ!2015/12/05
まろんぱぱ♪
41
入部1ヶ月で試合とは、また大変な二人、けど経験値は上がったようです。イロイロとありそうなあかり、土井垣と綾辻の過去も何か気になる。文化祭に向けての練習、新しいステップですね。ちょっと途中感の強い二巻でした。さあ、ガンガンいくわよーー(土井垣風に(笑))2016/09/22
めりた@かりた
27
長男借本 2巻も面白かった。つっちーが思わぬ頑張りを見せました。しかし軽音部のダブり3人組は色々ダメだろ!まあ、面白いから良いけど、私が母親なら泣いてるね(笑)御木君とターニャちゃんも可愛いし、3年コンビの番外編も面白かったwww2015/12/04
トラシショウ。
24
積読消化。入部して一ヶ月。初めての大会に臨む土屋と絵里のペアの試合の顛末と、咲本譲治、御酒くんなどの他校の強豪選手の顔見せも兼ねた大会の点描を挟んで、気持ちを新たに次へと挑もうとする土屋亘理ペアの再出発まで。土井垣部長と言い咲本と言い、真にダンスを体得すると(見た目が)老けると言う法則でも在るのかこの世界(笑)。土屋の実力が追い付かなくてもダメ、絵里だけが上達してもダメ、二人共に息を合わせねば意味がない、と言う男女ペアの競技と言う特異さがシナリオに上手く組み込まれていて感心したな(以下コメ欄に余談)。2016/01/03
ヒロユキ
24
つっちー&わたりちゃんの初試合。緊張がこちらにまで伝わってくるようです。今回は残念だったけど二人ともがんばれ!先生の車のなかでのわたりちゃんがいじらしいッたらないぜっ。2015/12/28