- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 青年(一般)
- > 集英社 ヤングジャンプC
出版社内容情報
剣道部で団体戦のインターハイメンバーに選ばれた悟。気負って空回りしながらも、試行錯誤する中で大切なことに気づかされてゆきます。そしていつもの面々と共に、海辺の神社で意外な神使と出会ったり、お盆のお祭りで盛り上がってみたり…とまこと、悟、銀太郎、ハルたちはいろんなことを感じとりながら元気にすごしております。夏真っ盛りの冴木神社は、今日もにぎやかです――
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
柊龍司@中四国読メの会&読メ旅&読食コミュ参加中
33
部活に海水浴と青春してるけど、その中に神使がいるだけでこのほのぼの具合、良いですねぇ。今回はウサギとカラスの神使ということで、この調子だとあらゆる動物が日本の寺社仏閣で神使としていそうで楽しみですね。2013/02/24
ソラ
27
最近よくしゃべるようになったり、表情が豊かになったりと悟は冴木神社に来てから成長したなーと感じる。2013/10/15
じょり
22
夏真っ盛りだね! イベント事はしっかりおさえつつ、悟の成長ぶりがいいねぇ。見習いたい。2011/07/25
ほむら
21
おまけ、タメになるんだけど長くて難しくてさら〜〜っと読んでしまう!これは大変だ。主将の恋愛話もっと聞きたいなあ。悟のことでハルが悩んだり我慢したりしていて可愛い。銀太郎はまことと、ハルは悟という人間と親しくなることで、きっと時間をより大切にできているんじゃないかなと思う。今回は神社を飛び出して海へ!新しい神使も出てきたし、せっかく学生なんだからこういう話もたくさん読みたいな。恋愛模様もそうだけれど、わいわいやっているのが好きだな。たまがもふもふしすぎていて可愛かった…。2013/07/23
sskitto0504
14
神社でもお盆はあるんですね。自分の家が神道なのに知らないことばかりで勉強になります。2015/08/25