- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(中高生・一般)
- > 集英社 ジャンプC
出版社内容情報
いよいよ大詰め、魔人ブウとの戦い。ゴテンクス、そして悟飯をも吸収され、絶体絶命の悟空だったが、あの世からやって来たベジータとポタラで合体! 誕生したベジットが最強、そして最後の敵と戦うが、とどめを刺すことが出来ない。そこでベジータが考えた方法とは!? 悟空たちの壮大な戦いの幕が今下りる、大団円の第34巻!!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ゼロ
75
最終巻。ドラゴンボール は、少年時代から40歳過ぎの中年まで描く長い物語でした。悟空は強敵と戦い、パワーアップはするけど、軸がブレることはなかった。最後に戦った純粋悪である魔人ブウもあっさりと倒してしまう。主人公は孫悟空であったが、救世主はミスター・サタンであるのが驚き。サタンの魅力は大人にならないと分からない。少年漫画の王道ではあるが、サイヤ人の危険性やパワーインフレの批判も物語に含んでいたので、読み応えのある作品でした。何よりキャラクターと戦闘がカッコ良かった。本当に面白い作品でした。2017/12/07
合縁奇縁
36
ゴテンクス、そして悟飯をも吸収され、絶体絶命の悟空だったが、あの世からやって来たベジータとポタラで合体。ラスト、サタンに持っていたのがちょっとびっくり。サタンも悟空たちと親戚になったよ。2017/11/13
山田太郎
26
やっぱり最終回というのはいいもんだと思った。いい漫画だった。サタンのはげっぷりがひとごととは思えず悲しい。2016/02/08
つきかげ🌙
17
テレビで子供と一緒にドラゴンボール超を見てるが、細部をかなり忘れてるので全巻読み返した。魔神ブウとの戦いで単なる普通のにんげんであるミスターサタンの頑張りに思わずウルウルしてしまった。子供にはまだこの感覚わからないだろうな。2017/07/02
D4C
15
十何年ぶりにドラゴンボールを読みなおしたけど、全編通してやっぱり面白いなぁ。コミカル多めの前半、途中から段々シリアスの割合が多くなっていくけど、全部が面白い。ラストも、悟空らしいあっさりとした感じで、変な感傷もなく終わる所が素敵。最後に描かれた平和になった世界。きっと、どんな怪物が現れても、彼らがいる限り、世界の、宇宙の平和はきっと守られる事でしょう。一時代を築いた作品、今読んでも色あせることなく、面白かったです。作者さま、お疲れさまでした、そして素敵な作品をありがとうございます。2016/10/22