- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(中高生・一般)
- > 集英社 ジャンプC
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
そる
124
「お前の声ならおれ達に聞こえてる!!!」ルフィ復活、クロコダイルと再び対決。ルフィってたった一言で真理突いてくる。分かりやすく刺さるからそりゃあみんなついていくよ。有言実行だしね。2024/08/22
mitei
107
ついにクロコダイルの話が終結に向かっている印象がある。やっぱり全員揃うと壮観だなと感じる。2014/05/25
合縁奇縁
97
アラバスタ編。宮前広場爆破までのタイムリミットが迫る中、遂にルフィがクロコダイルの元へと辿り着く!!アラバスタ動乱のすべてを終わらせるため、いざ最終決戦へ臨む!やっと反乱軍のボスコーザとビビが再会。コーザが撃たれビビの声が届かず絶望の中ルフィ登場。「私の声はもう誰にも届かない!このままじゃ国が!」「心配すんな お前の声ならおれ達に聞こえてる!!!」国王コブラを連れ葬祭殿に向かい、「歴史の本文(ポーネグリフ)」の内容をクロコダイルに報告するロビン。しかし、ポーネグリフに古代兵器・プルトンのありかが2022/02/11
ゼロ
91
宮前広場爆破までのタイムリミットが迫る中、ビビは諦めずに翻弄する。国を救うために、爆破をするとしたら、どこなのか…?を思考する。またクロコダイルの相棒であるニコ・ロビンは、ポーネグリフに記された古代兵器プルトンの情報を教えなかった。クロコダイルは、土壇場に来て裏切るニコ・ロビンを殺そうとする。そして、何度だって蘇るルフィ。クロコダイルの撃破の秘訣は己の血。大量の血を流しながらも戦うルフィはカッコよく、また多くの国民を裏切り己の野心のために動くクロコダイルもまたカッコ良い。最終決戦は、すぐそこに迫っている。2024/04/25
wata
66
ルフィ~!!やっと出てきたヽ(*´▽)ノ♪でもワニが強すぎていつもみたいに倒せない。ルフィもなかなか死なないけど(死んだら困るけど)。2015/09/14