- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(中高生・一般)
- > 集英社 ジャンプC
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
海猫
66
なんとなく再読。キャラが増えていくたび、面白さも倍増していく感じがたまらない。2017/01/28
山口透析鉄
23
一応、カラー版を試し読み版で。 以前も読んでいたはずですが、あまり覚えていないものですね。 ピヨ彦さんがちょっと不憫ですが、クスリ、となる部分も結構あって、うすた作品、割と好きですね。 ジャガーさん、終始好き勝手ですねー。2023/04/30
kanon
16
何故か無性に読みたくなって再読。やっぱり好きだこのまったくわけがわからない感じwシュールというかなんというか、わけのわからない感の方が強いよねこれw昔はこのジャガーでさえ古本屋で売ってなかったから、新品で揃えた覚えがある。一週間に一巻ずつとかそれくらい!毎週の楽しみだったな~。週間連載で7ページ。そして巻末に掲載されるという定位置。実写化映画化もし、主演要潤。フラッシュアニメは蛙男商会。もう、大好きですジャガーさんw今現在、うすたさんの消息は掴めないけれど、次回作を期待するしかないですねこれ!楽しみです♪2012/08/06
D4C
13
再読。改めて読んでみると、最初の方はジャガーとは言いつつも、若干すごいよ!マサルさんの雰囲気がちらほらと見られるけど、直ぐにジャガー独特の雰囲気が形作られていく。ハマーとポギーが初登場。ポギーもここでジャガーに合っていなければ、波乱の人生を歩むことも無かったのになぁ(笑2017/02/27
しろくま
12
ギャグ+シュールというか不条理+縦笛+音楽(一応)=この漫画。謎の縦笛男と、彼に振り回されるギタリスト志望の男の子が中心のギャグ漫画。何となく再読。→いやほんと、何となく再読したんですが面白い!後期の、なんとなくグダつき気味の作風のイメージが強かったんですが(それはそれで好きですけど)、初期はこんなにシャープなネタだったんですね。ピヨ彦が正統派のツッコミで、ハマーさんに嫌味がない!(笑)→『セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん』も当然読むべき!ジャガー的なマサルさんとピヨ彦的なフーミンがそこに!2013/04/15