- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(中高生・一般)
- > 集英社 ジャンプC
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
海猫
96
とにかく面白いので次の巻にいきたいが読みかけの本もあるので一旦休憩。やばい中毒になりそう。2012/07/28
いわし
50
ハンター試験-ゾルディック家編。ビートルズ以上のバンドと出会えないのと同じくらいの確信を持って言えることがある、残りの人生でハンター×ハンター以上の漫画と出会うことはおそらくないだろう。とはいえここまでは面白い少年漫画の範疇。主要キャラの個性が描写されたハンター試験が終わり、キルアを深掘りしたところで、いよいよ次巻から本格的にバトルが始まる。そこで初めて人類は知るのだ、この漫画は幽遊白書を超える傑作だと。それどころか、エンタメの最高到達点の一つだと。ハンター試験編のハイライト「てゆーか彼はびびりだった」。2022/06/18
kagetrasama-aoi(葵・橘)
41
「HUNTER×HUNTER」第五巻。キルアの生家ゾルディック家の実態が明らかに!「ゴンと友達に云々」の件が大好き、レオリオの台詞もね!そしてヒソカのイッちゃっている感じがなんとも好みです、少年漫画の登場人物としてはあまりに怪しげですが(笑)。キルアと無事再会を果たし、クラピカとレオリオは夫々の道へ!ゴンとキルアは天空闘技場へ。如何にもジャンプらしい展開になってきてドキドキします。それにしても脇役が魅力的ですよね、サトツさんとか、ゼブロとか、カナリアとか、ゴトーさんとか!2023/01/27
HIRO1970
41
⭐️⭐️⭐️子供の児童館でよみました。2014/07/19
kanon
38
第五巻『ジン=フリークス』。いや~、ハンターになれたねよかったね!...少年漫画特有のご都合主義とはいわないぞ絶対!一回で合格してしまうなんて!まあそれでも、全然敵わないやつとかいっぱいいるからまだ良いのか。いや、そんなこと関係ないんだ。面白ければよし!これ読んだ当時は、ハンター試験に合格=父さんに会える=目標達成=連載終了...みたいに考えてたから、まだ先があることに驚きでした。でもそうだよなあ、良く考えればなんでもできるじゃんハンターって設定!よく考えるなあ、富樫さん。第六巻『ヒソカの条件』へ続く━2012/12/10
-
- 電子書籍
- 片田舎のおっさん、剣聖になる 4 ~た…
-
- 和書
- 書く中国語 (CD付版)