- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(中高生・一般)
- > 集英社 ジャンプC
出版社内容情報
青葉城西に負けた悔しさをバネに、新たな目標を掲げ歩み始めた烏野。東京遠征も決まり沸き立つ中、待ち受けるは期末テスト!? 赤点を取ると遠征には行けない…赤点寸前の日向・影山・田中・西谷の運命は…!?
1 ~ 1件/全1件
- 評価
-
部屋の片隅にある本棚
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
mitei
216
今回はバレーは少なめだったが影山のテストの成績は意外だった。日向もどんどん成長していきそうで良かった。2016/03/11
はる
193
潔子さんが美しすぎる巻だった。それでいて研磨が可愛すぎる巻でもあった。ツッキーの色んな表情がみれて幸せ、驚いた顔も良し。冴子姐さんカッコよすぎて、小さな巨人との話が好き。やっちゃん写真撮るのうまいねえ、レイアウトもバッチリ。ウシワカで反応するウシワカちゃん可愛すぎるし鉄仮面じゃなくて結構色んな表情見せるの最高。クロと大地さんが話してるとすごいドキドキしてしまう。木兎さんなあ、この頃はホンマただのイケメン感。リエーフ苦手な私は研磨厨2016/02/28
エンブレムT
152
純然たる胸アツなスポーツ漫画なんだけれど「期末テストあるの わかるよね?」からのさざ波のように襲い来る小ネタの嵐に、ギャグ漫画を読んでるように笑い続けてしまいました。“もっと男らしく生きろ!!!紀男!!!”わかるwww高校生だもんね。学生の本分は勉強!これは、ちょっとバレーが強いってなくらいだと避けては通れない問題ですものね。保護者目線で読んでる者としては「勉強も頑張れ」としか言いようがないです。新キャラの谷地さんも、彼女自身を思わず応援したくなっちゃう感じに魅力的でした。次巻も楽しみ!本当に楽しみです♪2014/03/15
ごに
113
久々の日常。学生の本分忘れてたw 期末で赤点取ると遠征に行けないと焦る日向。影山までそんなにおバカとは…。ノヤ&田中コンビの諦めの菩薩顏が良い。屈辱ながらも勉強を教えてくれと頼む日向への月島の意地悪な対応も好きです(笑) 新マネも加わり烏野の進化の時。日向と話すと直射日光を浴び続けた気分という言葉はまんま日向を現してると思う。2014/09/27
くりり
82
今年の初コミック。烏合の衆はもっと強くならなきゃ全国はまだまだなんだろうなぁ、で、囮は雛烏に進化しようとしてるが、目の前には巨神兵(^^)/2014/01/04