- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(中高生・一般)
- > 集英社 ジャンプC
出版社内容情報
星札を集め決闘門を突破した遊星。その先では、究極神復活の儀式・陰陽祭が行われようとしていた。決闘巫女として覚醒した十六夜アキは、儀式を阻止しようと、闇の力に飲まれたセクトとの決闘を開始するが!?
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Aya Murakami
42
弟の本 「運命だの未来だの下らねぇ」…。ああ…、先日読んだあなたの人生の物語が蘇る。こういう少年漫画って運命に抗いますよね。2022/01/27
forute
3
アキさん対セクト戦からスタート。<魔王龍 ベエルゼ>をバウンスしたときアニメ版のキチガイ全盛期アキさんならば「せっかく出したエースモンスターをバウンスされる…悔しいでしょうねぇ?」とか言ってくれるかなぁ…と勝手に妄想(Ⅳォォォォォ!!)。クロウ対イェーガー戦ではクロウがデッキからカードを7枚墓地に送る効果を使って7枚すべてモンスターカードという相変わらずのおまいうインチキ野郎状態に(いいぞもっとやれ!!)。終盤のジャック対ゴドウィン戦ではゴドウィンが永続魔法版を発動し、ド2015/05/26
トルネードG&T
2
ということで今度こそ読んでない5D'sの6巻です。魔王龍のデュエルでの初登場……いや前にも一度出てましたっけ? 例のアレの特殊召喚先として大変有用な魔王龍ですが例のアレがおそらく漫画のこの先のネタバレだったはずなので名前は伏せます。原作効果のままカード化されたのですね。しかし漫画のストーリーはアニメのダークシグナー編までが主な元ネタかと思われますが、それ以降の展開も含めて上手いこと翻案してる感じがなかなか良いですね。2017/09/06
何事にも全力で
2
初代遊戯王からずっと疑問なんだけど、相手が出したカードの効果位しっかり確認しろよ、と。そんなんで「オレが絶対王者だからだ!!」とか、そりゃ「威勢のいい実験台の絶対王者」とか言われても仕方ないわな。2013/11/24
ゆっさゆさ
2
イェーガーは儀式モンスター使いか。お馴染みのシンクロに加え、ボマーの融合、イェーガーの儀式と結構つめこんできたなー。なんかクロウはラストデュエルっぽいけど、もーちっと活躍させて欲しかったなー。2013/08/21