ジャンプコミックス SQ.<br> 血界戦線 〈4〉 拳客のエデン

個数:
電子版価格
¥501
  • 電子版あり

ジャンプコミックス SQ.
血界戦線 〈4〉 拳客のエデン

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年07月06日 12時30分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ コミック判/ページ数 194p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784088703398
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C9979

出版社内容情報

素手喧嘩、上等!!
ザップを救うために地下闘技場のリングへ上がることになったクラウスだが…!?

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

いおむ

66
以前クラウスの知力のすごいとこありましたが、今回は拳力のすごさでした。それも血闘術を使わない純粋に拳のみ!面白い♪執事さんのエピソードも格好良かった。ちょいとわかりずらい描写もご愛嬌ということで^^;2017/09/23

sin

42
宿敵登場とか思っていたが、以来なかなか出てこない。そうした中で今回は間接的に闘うハメに…けど強いじゃん吸血鬼!どうするの此れから直接に闘うハメになったなら。そしてやっぱり格闘技に長けてないのは主人公の“僕”だけなんだなってわかった執事の実力でした。2015/10/17

こも 旧柏バカ一代

41
所構わず銃をブッ放す、拳でブッ飛ばす。建物が崩れる。ザップが脅迫される。レオの財布がスられる。ザップの腕がポッキリ折れる。執事の脳味噌と目ん玉が抜かれるが生きて歩ける。 どんだけ無茶苦茶な都市だよ。命が幾つあっても足りない。 それなのに陽気に生活してるコイツ等マジで凄いw2020/01/13

流言

38
どこまでもクズなザップとどこまでも真っすぐなクラウス。すっかりヘルサレムズロッドに馴染んで賭けに精を出しているレオがおかしいし、そこに突如として登場する血界の眷属もこの世界の無体さを感じさせてくれる。執事というだけだと思っていたギルベルんが主役として大活躍する回があるのも楽しかった。『再生者に挑んだことを地獄で悔いるがいい』という平凡にさえ見える台詞が恐ろしく様になっている。血液でPSPを操作するザップや息子の誕生日プレゼントのために奔走するK・Kといった一見なんでもないようなシーンが面白いところが凄い。2015/09/17

白玉

36
ひゃ〜(≧∇≦)表紙のスティーブンさんカッコイイよ!!だけど、今巻の見所はクラウスの執事である包帯男、ギルベルトさん。やはり、彼もただの老人ではなかった中々素敵な能力をお持ちで・・・。ギルベルトさんが切れてるところはとても新鮮でした。クズなザップもギルベルトさんには自分から手をかすところは何かいい。K・Kは人妻だったのか・・・何て息子想いで男前な母親なんだ。レオは相変わらず災難だったね^^巻を増すごとにキャラ達の魅力が増していく・・・いいなぁ。それにしても、一夜で脳みそを取られる町って一体・・・。2015/04/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4338418
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。