- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(中高生・一般)
- > 集英社 ジャンプC
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
kanon
37
サンタ→あんパン→年賀状→バレンタイン…の流れが最高すぎて困った(笑)そこらへんの話すべてが、もの凄い密度で描かれている。濃密。もはや、読むのに時間がかかること自体が、幸せになりつつある。というか銀魂では大体、読むのに時間がかかる=良作、な話が多い。と言うのは、読むのに時間がかからないということは、あまり面白くなくて頭に入らなくて感情が入らなくて流し読みをしているか、大長編などの、戦闘シーンか、の二通りしかないからだ。それ以外のものは、面白くて字をすべて追ってるわけだから、時間がかかるのは必然なのである。2014/02/09
すい
30
お登勢さん、嘘でしょ……。銀時とお登勢さんの出会いが描かれ強い絆が示された後だからこそ、堪らない。2015/12/10
ガーガー
22
『アイツらなーんの役にも立たない… ただの私の家族さ』次郎長への銀さんの殺気がハンパない。西郷さんとこのオカマさんたち元攘夷浪士だったんだ…!2017/02/10
藤月はな(灯れ松明の火)
18
キャサリンの激変ぶり、年賀状ネタに爆笑。捏造結婚ネタの受け取り方がよかったです。月詠さん、可愛い。九ちゃん、お妙さん、落ち着いて!坂本、高杉、あんたら史実では倒幕派と言えども大河に影響されて告知しすぎだ!!山崎のアンパンの回は1ページ丸ごとの「アンパン」の羅列が怖すぎる・・・T-Tバレンタインデーは女子の初心な可愛さにキュンです。かぶき町四天王編はお登勢さんの凶事に銀さんが今まで見たことがないくらいの修羅を垣間見て切なくなります。2011/08/02
扉のこちら側
17
初読。年賀状ネタが面白い。2013/10/07
-
- 和書
- 江戸幕府の権力構造