- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 青年(一般)
- > 集英社 ジャンプCデラックス
出版社内容情報
佐々倉溜、独立開業――。関係者を招いた華やかなプレ・オープンを終え迎えた開店初日。ところが開店時間を過ぎてもお客様はゼロ…新店の先行きに暗雲が立ち始めた頃、一人目のお客様が来店し!?
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ミュポトワ@猫mode
61
家にあった本。バーテンダー19巻目。独立して店も決まって、良い感じ。ホテルのバーも良いけど、やっぱりバーと言えば、街にあるバーだよね。ホテルのバーはホテルのお客さんしか来ないもんね。さて、このバーテンダーも残り2冊。クライマックスに向けて進んでください。続けて20巻読んでいきます♪2024/01/27
がらは℃
11
遂にイーデンホールが開店!!しかしながら、ここまでの物語を考えると、開店時や開店直後の物語がやや淡白だった印象かなあ。もちろん、どれも面白い物語だったけど、開店時のエピソードとしては、、、。久々に京子ちゃん登場、一人前のバーテンダーに成長した印象だったなあ。2012/04/05
exsoy
10
神様は乗り越えられない試練なんて与えないのだよ2011/03/26
kei@名古屋
10
オープン初日がなんだかあっさり感が強い気がしました。これからスタートなんですよね。2011/03/21
コジターレ
6
自分の店を持つことは、やっぱりそれまでの経験と智慧の集大成だよなぁって思う。どこにも逃げ場がないから、自分自身に向き合わざるを得なくなる。起業した頃を思い出す。そして、初心を忘るべからずだな。2024/06/02
-
- 和書
- 森、道、市場な人と店