- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 青年(一般)
- > 集英社 ジャンプCデラックス
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
山田太郎
23
知らない店ばっかりなんでいまいちピンとこないけど、おもしろく読めるので、変人が多いのかラーメン屋?2015/12/28
keigo
3
作画担当者が本庄敬から大泉孝之介(金平守人)に変更。全体の雰囲気がちょっとコメディ寄りに。より漫画チックな筋立てで、読みやすくなっていたと思う。2016/10/24
itchie
1
作画担当が交代して、硬派なノンフィクションからコメディタッチに。断然、こっちのほうが面白い。平成の店が中心の1巻に対し、2巻は春木屋や大勝軒など昭和のレジェンドが並ぶ。元祖・札幌の純連(すみれ)の成り立ちは異質。「純すみ系」のこってり味噌ラーメンは最近東京にも広がってきたけど、こんなに歴史が古いとは。2025/06/18
池野恋太郎
0
1巻から絵が変わりライトで読みやすくなった。1巻より面白い。2018/09/12