- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 青年(一般)
- > 集英社 ジャンプCデラックス
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
榊原 香織
96
シリーズ2 現代医学の、ウイルスとかビタミンDとかバンバン出して江戸時代で治療。 勝と竜馬も登場 やっぱ面白い2024/11/06
ゆずぽん
28
コロリの段。山田先生を助けた南方先生自身がコロリに感染、咲に助けられる。人の歴史は感染症との闘いだったことを思い知らされるな。新型コロナも何年かしたら歴史の1ページとなるんだろうなぁ 龍馬さんと出会い、連れていかれるのは・・あそこだよね~2020/06/02
HIRO1970
23
⭐️⭐️⭐️図書館本。2015/04/04
枯伍
19
歴史を変えてしまうことより今そこにある命を取った南方。横浜にて外国人医師らと交流を持つ。麻疹の流行が収まったら次はコレラ。西洋医学所で講義をする南方、罹患した山田医師の治療をしていて自らも感染してしまう。教えを受けていた咲が大活躍してますね。山田純庵の母君がいい。そして勝を通じて坂本龍馬との出会い。さてどこに連れてゆかれるのか。2020/01/29
kagetrasama-aoi(葵・橘)
17
「JIN―仁―」第二巻。コロナに戸惑っている現代の私達。知識が無い分、江戸の“虎狼痢”(コロリ)は怖いです。対処療法だけしか無いのも現在を彷彿させられます。人類はずっと病と戦っているんですね。読んでいて奮闘する仁に胸が熱くなりました。2020/05/26