- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 青年(一般)
- > 集英社 ジャンプCデラックス
出版社内容情報
妹・春子の桜庭との結婚、そして出産。妹に訪れた幸せを誰よりも喜ぶ響。しかし、平和な日々の中、遂に運命の日が訪れる…。首都圏で巨大地震発生。震災で両親を亡くした響は、トラウマを振り払い命がけで出動する。ただ、助けを求める人を救うために──!!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
芽依*
18
クラッシュ症候群は震災の時に良く聞いた言葉。下敷きになってる人を救い出して喜んでいたら…。腎不全を回避するために、水分を充分取らせて利尿作用で腎臓を守りながら救出。でも下敷きのまま放って置けないのが人情だから難しい。この震災で患者はまだまだいる。2017/10/03
十六夜(いざよい)
10
妹の出産から始まり、桜庭の故郷での大腿部切断手術に、首都圏を襲った巨大地震。地震で両親を失った八雲にとっては恐怖の出動だが、待っている人たちのため奮い立つ。迷惑駐車車両を重機でぶっ潰した花田くん…グッジョブ!外科処置バリバリこなしてるけど、八雲って内科医だったんだよなぁ。2019/01/15
にゃむこ@読メ13年生
9
首都圏で大規模地震による災害が発生。地震発生時にはPTSDを発しかかった響も何とか正常を取り戻し、まさに一刻を争う戦場と化した街中へ八雲チームが出動。クラッシュ症候群など知識が備わるのは有難い。現実でも東日本大地震が起きたように、いつ自分が体験してもおかしくないので、それなりの心構えを持つきっかけとなりそう。(何となくイヤーな予感しかしないけど)春子と輔よ、無事でいてくれないか。2015/12/27
Ys
6
主人公の成長っぷりが半端ないです。 身近な人が災害にあう確率が高すぎです、、、。2014/04/09
haruka
6
うちも災害拠点病院なので、発災時にはできうる限り招集がかかる。 たとえ家族と連絡が取れなくとも。2014/02/09
-
- 和書
- 美花選 (普及版)