ジャンプコミックスデラックス
もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら 〈2〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ コミック判/ページ数 152p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784088587875
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C9979

出版社内容情報

困ったときは、この本の中に答えがある。そんな気がする――。
野球部を甲子園に連れて行く。その目標のためマネージャーになったみなみだが、程高野球部は試合以前の問題を抱えていた。選手と対話しない監督、練習しないエース。この部を立て直すヒントを、みなみは『マネジメント』に求めるが……!? 岩崎夏海、大幅加筆!! より丁寧に『もしドラ』を描く完全漫画版第2巻!!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

exsoy

11
顧客満足の視点だけではなくて従業員(この場合は部員か)の満足も考えなければならない、と。当然経営者もね。2012/11/04

GEO(ジオ)

1
再読。みなみちゃんと夕紀ちゃんかわいい2012/03/31

ノラネコ生活

1
いよいよみなみがマネジメントを使って野球部のマネジメントを始めるところまでが書かれている。 小説版とは違い、野球部のメンバーだけではなく1巻に登場した女子大学生も頻繁に登場したりと小説をよりもドラマ性を重視した内容になっている。 みなみと女子大生が再び巡り会うシーンがあったときはどうなるかを想像しながら読む楽しみ増えておもしろい。 2012/03/11

GEO(ジオ)

1
登場人物たちのことが、少しずつ明らかにされていく・・・・・。 いよいよ、ドラッカーの個々の「強みを活かす」組織になっていくのかな?2012/02/21

eucalmelon

0
二階、企業家を目指している高校生なんてすごいじゃない!その頃何も考えてなかったなぁ。その上、手段として野球部に入ることを考え、実践しているところはものすごい!!同期にいたらきっと尊敬してしまいそう。みなみもなんだかんだ言いながら、夕紀の才能を見抜いてしまうところはすごいんじゃない!結構、社長の才能があるかも!2016/05/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4606181
  • ご注意事項