- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(中高生・一般)
- > 集英社 ジャンプC
出版社内容情報
山奥に住む怪力で、メチャクチャ元気な孫悟空。ある日悟空は、七つ揃うとどんな願いも叶うという、ドラゴンボールを探すブルマに出会う。彼女とともに、悟空もハラハラドキドキの旅へ出発する!
1 ~ 1件/全1件
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
OCEAN8380
36
久しぶりに再読。ドラゴンボールを探して悟空の冒険が始まる。2016/10/10
Y2K☮
35
どんな名作にも第1話があり第1巻がある。「るろうに剣心」のそれらが好きなのは、作品のテーマや主人公の人間性、そして作者の描きたいものが色濃く反映されているから。本書からも伝わってきたけど、より痛感したのはまったく異なる世界観を自然に共存させるコーディネート力。昔の中国っぽい風景に恐竜みたいな生き物がいて、現代風の女の子が現れる。さらに車やバイク、ホイホイカプセルと7つ集めたら願いごとが叶うボール。荒唐無稽と思わずに楽しめてしまう。いま改めて1巻を読むことをオススメしたい。鳥山先生、ありがとうございました。2024/03/12
しゅり
28
とても読みやすい。メカの描写がすごい。面白かった。2024/12/31
momogaga
28
さすがベストセラー漫画。程よいHが笑えます。#中国語2024/08/31
小崎アキ【知る人ぞ知る本棚】
27
『ドラゴンボール』は、悟空の成長や熱いバトルが魅力です。ブルマやチチなど個性豊かな女性キャラクターも登場します。注目すべきは師弟関係の描写。悟飯とピッコロの絆は、単なる技術伝授を超え、まるで父と子のような深い絆が心に残ります。また、未来の悟飯とトランクスの関係も物語に大きな影響を与えています。『ドラゴンボール』の魅力をもっと知りたい方は、ぜひ記事をチェックしてみてください!https://aki-o1984.hateblo.jp/entry/2024/04/15/2000002024/11/09