- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少女(中高生・一般)
- > 集英社 マーガレットC
出版社内容情報
幼い頃に母親を亡くした葉瑠、それからはずっと義理の父親である誠司とふたり暮らしを続けてきた。そんなある日、葉瑠は誠司の祖父のお葬式に立ち会うことになる。さらに、いままで暮らしてきたアパートが取り壊されることになって…? 義理の父娘がお届けする、ほっこり同居物語。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
どんぶり
35
父娘のお話。主人公の葉瑠と誠司の組み合わせが可愛い。なんだか恋に発展しちゃいそうな危うい関係性がたまりません。でもでも葉瑠には誠司の他に、誠司の大学時代の友人の息子"永和"と、幼馴染の"凡太"なんていう素敵男子達がいるもんだからどうなるのか恋の行方ばっかり気になって読んじゃいました(笑)そしてやっぱり絵が上手い。体のバランス、服や靴などの小物のセンスの良さとそれらの描写の上手さ、背景もとっても上手いです。絵を眺めながら読むもんだから時間がかかるのなんの。字数(字の大きさかな?)も凄くて尚更でした(笑)2014/02/10
すみの
29
全2巻読了。葉瑠は連れ子。母亡き後、義父・誠司との生活10年で幼子葉瑠はJKとなる。葉瑠が成長するに従い、自分を見守る誠司、凡太、永和、誠司の親族、誠司の友人との関係もまた成長していく。互いを思いやる血の繋がりのない父娘の恋愛かと思ったらそうではなく、本当の親子以上の家族愛だ。亡き「母」「妻」を時おり意識する父娘だが、画から葉瑠の素直さ、純粋さ、誠司とふたり寄り添って生きてきた温かさ、切なさが伝わる。山川作品、やっぱりいいな。2015/06/30
ikaちゃん
25
優しく切ないふんわりした空気感。じわっと涙腺緩みます。スタンドアップで山川あいじさんを知りました。とっても好みだったので他のも読みたいと思ったんですが、これは親子ものかぁーってあんま期待してなかったんですけどごめんなさい‼︎すーごい好きです!なんて言い表せばいいのかわからないほど、大好きな作品です!キャラがみんな魅力的。主人公の葉瑠がまっすぐで可愛い。誠司はもちろんカッコイイけど私は永和くんがほんと…!どストライクなんですけど!めちゃ好みなんですけどー!中学生のくせに冷めた目で大人びててずるい!2013/09/14
どらきー
13
無料版。恋愛話だと思って読み始めたから、そうじゃないと分かってからどんな気持ちで読めばいいか整理がつかないまま最後まで。この人の絵は好き。雰囲気も好き。父娘がメインだって分かって読めば全然OK!2017/06/21
Poe
10
義理の父 誠司と娘 葉瑠と、その2人の周りの人達のどこか少し寂しくて とても優しく温かい雰囲気の話。義理の父と娘というよりも 兄妹や友だちのような2人だけど、お互いに相手を大切に思っているのが しっかりと伝わってくる。2人の周りには 優しい人達が集まってきて、本当に楽しそうだなあ。いつもどこか遠くを見ているような大人な雰囲気の誠司や優しくて笑顔が似合う葉瑠 、年上なのに可愛い 凡太、 大人びた雰囲気の永和…この話に出てる ぞれぞれが魅力的で好きです(o^^o)2013/11/30