- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少女(中高生・一般)
- > 集英社 マーガレットC
出版社内容情報
いつも元気! ちょっとのことじゃへこたれない! そんな知世ちゃんでも、悩んで悩んでいっぱいいっぱいになっちゃう時はあって。「きょう、学校お休みしたい」と言った知世ちゃんにお父さんは──? 頑張りすぎちゃった日に読みたい、大人に優しい物語11編を収録!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
ゆか
36
一人でいることをテーマにした2作が印象的でした。「たとえささやかなランチの時間でも腑に落ちないことで消費したくない。私の宝物だから」「家は好きだし家族といるのは楽しい。ただちょっと一人になりたい 略 大きな街の中の小さな小さな私の場所 ささやかなポケットみたいな」「今日点の日にしたいの。つまんない文章がいっぱいになっちゃったからちょっと、点をつけたい」「明日からまた文字の日か」「自分が本当に思うこと書きたいことを書かなきゃだめだよ」2016/05/05
ぐうぐう
18
「YOUNG YOU」での連載を終え、仕切りなおす形で始まった「Cocohana」バージョンでの『Papa told me』も、3巻目を迎えた。「Cocohana」版になって感じるのは、いい意味での軽さだ。大人の(特に女性の)抱える悩みを、少女である知世が意図せず解きほぐすというのがお決まりの展開なのだが、「Cocohana」版では、その「意図せず」という部分が強調されている。知世は大人の前を通り過ぎるだけだ。しかしだからこそ、大人は肩の荷を一旦降ろそうと試みることができる。読者もまた、同じように。2014/10/08
びすけっと
15
2014年10月刊。初出 Cocohana 。お気に入りさんつながり。帯にあった「きょうは「、」の日にしたいの。」が秀でているなあ。知世ちゃんの発想力はどう育まれてきているのかな。欧米人を思わせる目の描き方が独特だと思いました。理不尽なことばかり続いたら、読みましょう。自分だけじゃなくて、多くの人がそうなのねと感じることができるはず。2014/10/03
P太郎 ̄(=∵=) ̄
14
ちせちゃんが学校でちょっと標的にされてヒヤッとした。前作で口八丁、上手く立ち回れるようになったけど、まだ傷つくことはある。寝言であやまらないもん!がいいんだ🌜️2025/07/20
gelatin
14
★★★★ これもう何年読み続けてるんだろう。自分の執念深さに引くくらい好きな漫画。作者が年をとっても変わらないクオリティ。フィクションの中にまぎれる生きていく上でのリアルがちょうどいい量と苦さ。かつて知世ちゃんに教わった「正しさ」は今でも私を支えている。2014/10/03