- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少女(中高生・一般)
- > 集英社 マーガレットC
出版社内容情報
朝倉(あさくら)エリカ53歳。仕事は女性誌の編集者。定年になり家にいる夫と、社会人2年目の娘、そして猫のデラとごく平穏に暮らしていた。ある日、体調不良でかかった病院で「女性ホルモンはゼロに近い」と宣告され、エリカは思いのほかショックを受ける。失意の中、編集長に頼まれ代わりに出席したのは憧れの作家・伊吹京子(いぶききょうこ)の講演会。 と、思いきや社交ダンスのパーティーで…?
【目次】
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
くたくた
27
奥手でお堅い50代が社交ダンスに乗り出すって、なかなかきっかけが難しそうだが、こういう流れか。半強制でキラキラ(ぎらぎら?)な世界に飛び込むやり手女性誌編集者エリカさん。夫は定年退職済み、絵に描いたような濡れ落ち葉? にしてもエリカさん53歳にしちゃ老け顔すぎんか?表現するのも難しいお年頃よね。ほうれい線描くといっきにババア化しちゃうし。でも今時の50代ってもっと若くみえるような気がする。ってところに違和感アリアリでいまいち乗り切れなかった1巻目だが、タンゴのリズムに乗って疾走していってほしい。2025/10/08
どあら
27
妹から借りて読了。53歳の朝倉さんがどこまで踊れるようになるのか楽しみです😊 私は踊りの才能は全く無いのでやらないですが…😥2025/10/02
チサエ
7
むかし従姉がダンサーやってて観に行ったミュージカル『ダンシング・ゼネレーション』きっかけで原作を読み、続編の『NYバード』にも手を出し、どちらも大好きになって夢中で読んでた私の青春。帰ってきた!シニアの社交ダンスで!私も更年期真っ只中です。いいね、いいね!年齢なんかに怯まず、更年期なんてものともせず、堂々と踊ってほしいー。2025/10/12