出版社内容情報
ありのままでいい(わけない)
悲報 オタリーマンが、(色々こじらせて)サーファーになってた…。
よしたにが波に乗れるなら、ひょっとして僕らの人生にもビッグウェイブが…?
人生の希望と悲哀がぎっしり詰まった大ヒット健康エッセイ、愛され続けて7巻め!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
mitei
144
ゴルフとかいろんな事していいなと思った。2016/02/14
日奈月 侑子
10
朗読は趣味も兼ねてるので毎日やってますが、記憶力向上に良いのか…良い事を聞きました…。あと椅子の選び方とか個人的に物凄く為になったなあ、という印象です。 裏表紙のテントウムシ模様は一体何なのかと思ったら、カッピングとやらが予想以上に痛そうで吃驚しました。そもそもカッピング自体初めて耳にしたのですが、ああいうのもあるんですね…。 姿勢矯正の回で思いましたが、スポーツさんの頼りになりっぷりが物凄い。補足が的確な辺りが流石。 私自身サーフィンをやった事がないのですが、初回で板の上で立てるよしたにさんに吃驚でした2015/05/16
カッコー
8
あのよしたにさんがサーフィンだって!?逆ギレ&雉も鳴かずば顔の源さんがツボ。クリスマスに断食をするあたり体より心がだいぶきちゃってるなぁ、分かるけど。一定ライン超えると何も感じなくなるよね。2015/05/13
ユイ
7
これだけいろいろやってきて今も続けていることはあるのかなとふと思った第7巻。ニベアは普通に父も使っていたので違和感はありませんでした。2015/06/07
いまちゃん
7
サ、サーフィンの得意なヨシタニなんてヨシタニじゃない~!なんてね。カッピング後の背中はなかなか気持ち悪かったです(笑)2015/04/20