愛蔵版コミックス<br> ドラゴンクエストダイの大冒険 〈23〉 最終決戦 3 (新装彩録版)

個数:
電子版価格
¥731
  • 電子版あり

愛蔵版コミックス
ドラゴンクエストダイの大冒険 〈23〉 最終決戦 3 (新装彩録版)

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年07月03日 06時19分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B40判/ページ数 244p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784087925821
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C0979

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

トラシショウ。

24
「どうしたダイ?今更退くのか?言っておくがお前の判断は正しい・ギガストラッシュが一番適切な技である事は間違いないのだ・・・・勝敗は別としてな・・・!」。天地魔闘の構え。ミストバーンに預けていた全盛期の肉体を取り戻した真・大魔王バーンだからこそ出来る空前絶後の奥義が渾身の必殺技を粉砕する。真大魔王の次元の違う圧倒的な強さの前に駆け付けた仲間達が奮戦も虚しく空を切り、力尽きた者から「瞳」へと変えられていく苛烈な激闘の最中、ポップは一筋の活路を見出す。結末に向けて突き進む最終決戦編佳境(以下コメ欄に余談)。2021/07/02

のれん

14
ミストバーンは強者を羨む故に強い。真の強者たる大魔王の裏方に相応しいだろう。だがその嫉妬は決して勇気にも献身にも優しさにも繋がらない。 だからこそ勇気を奮えるヒュンケルには勝てなかったのだ。 さてそんなコンプレックスとは無縁の大魔王にはこちらが絶望の嵐。 が、だからこそ大魔導師が輝く。今まで通り強者に立ち向かう弱者であるからこそ。メドローアという最強だからこそ何度も不遇の描写が目立つこの大技を如何に陽動に使えるか。 大技を使い方で術者と被せてくるのは、中々にクレバーな描写と言わざるを得ない。2021/07/05

うさみP

12
『天よ叫べ!地よ唸れ!魔の時代来たる!括目せよ!天地魔闘』これ知ってる、うろたえるな小僧ども構図!!その腰をわずかに落として、両腕を己の上半身を包むように上下に構えた姿から『当て身投げ・レイジングストーム・羅生門』の同時攻撃である。烈風拳はウォール。(ギース・ハワードかよ)。今でいう待ちキャラって、当時はどうなのだろか。大破壊やトンデモ技でもなく、そのシンプルなムーブだけでラスボス感ヒリヒリなのが。美女の肉体を乗っ取って、あんな事やこんな事をするんでしょ!!2021/07/04

nishiyan

11
真の姿を見せたバーンと対峙するダイとレオナ。ちょうどその頃、バーンの肉体を守護していたミストバーンがヒュンケルたちに襲い掛かる本巻。長く続いた闇の師弟対決に終止符が打たれる。ミストバーンのその存在のあやふやさ故に始まったこの関係。彼の行動を見抜くヒュンケルの成長がまた良い。対バーン戦においてはポップがマトリフから受け継いだ冷静な視点が着実に大魔王を追い詰めていくのがまた面白く、その意図を汲んで後事を託すアバン、身を賭して戦うヒムたちの姿がかっこいい。この戦いはどうなるのか。次巻が楽しみ。2021/08/02

歩月るな

10
戦場に全員集結、と言う形にはなるけれど、低レベル攻略の馬車戦術みたいに、わが身を盾に、命の盾戦法が頭をどうしてもよぎってしまうので、戦いに相応しくないレベルのものは《瞳》にして、――言っちゃあ悪いけれどアストロンより作画コストが楽になるから、とかちょっと思ってしまうんだけれど――こうなればギャラリーとして口出しすらできなくなるかわりに、死んでしまうことは無くなったのではないか、と安心感も抱いてみたりする。魅せるべきものは、ダイとポップのコンビの「正気じゃねぇ」戦いっぷりを残すのみ、となったわけでもある。2021/07/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18076289
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品