出版社内容情報
「女は30歳くらいからがいいんだよ」などとしたり顔でいうおじさんに「何妥協した気になってるんだ、30歳女がそんなことで喜ぶと思うなよ」と返す、元AV女優で社会学者の鈴木涼美がまとめる男女の最前線。
内容説明
メディアで引っ張りだこの文筆家・鈴木涼美の現代男女世相論。
目次
第1章 恋愛とか結婚とか不倫とか(30歳の誕生日―すべて失う5秒前;未知なる女の持ち物事情―小さい財布みぃつけた;男にとっての妻と愛人―渡米か不倫か ほか)
第2章 社会とかフェミニズムとかハラスメントとか(セクハラ問題―いやよダメよがお好きでしょ?;間違いだらけのフェミニズム―その男、リベラルにつき;平成最後のパワハラ判定―逃げるは恥だし角が立つ ほか)
第3章 男とかおじさんとかあなたとか(おじいさんによる「おばさん」ディス―女の子はいつでもミニ年増;買春大好き日本―「シロウト」女、上から見るか下から見るか;男と女、それぞれの成功論―あの鼻を折らすのはあなた ほか)
著者等紹介
鈴木涼美[スズキスズミ]
1983年東京都生まれ。慶應義塾大学環境情報学部を卒業、東京大学大学院学術情報学府の修士課程を修了。大学在学中に横浜や新宿のキャバクラ嬢として働き、20歳でAVデビュー。院卒業後、2009年に日本経済新聞社に入社し、都庁記者クラブ、総務省記者クラブなどに配属され、地方行政の取材などを担当したのち、2014年に退社(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
かめぴ
おはぎ
晴れ女のMoeco
FuSa
ふじこ
-
- 和書
- 浮世断語 河出文庫