目次
第1部 世界は養えるか(世界は養えるか;世界の食料需給;食料連鎖の構造)
第2部 日本こそ養えるのか(日本こそ養えるのか;世界のなかの日本農業;農政改革の課題と方向;食料基盤を点検する)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
壱萬参仟縁
42
図書館除籍本。シビルミニマムとは、生活インフラを整備し、生存権が保障された水準。アメニティミニマムとは、レク空間、史的建造物、田園空間など、最低限の快適空間の保全水準(158頁)。私も中山間地域についてやってきたのだが、バブルの頃と、何がどう変わったのか? 悪い方にしか変わっていないのではないか。今、盛んに議会議員候補が選挙カーを走らせているが、その栄枯盛衰の分析がない。名前の連呼ではだめ。首長との適切な緊張関係がなければならない。同故郷人と学閥で支配してはならない。今に職員が不祥事を起こすぞ。 2021/11/12