愛蔵版コミックス
ヒカルの碁完全版 〈16〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 213p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784087822212
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C0979

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mitei

192
いろんな人のエピソードがあったけど、奈瀬と倉田さんの話が好きだった。倉田さん囲碁より株とか競馬やってたら総統な金持ちになってただろうな。2017/03/19

ぐうぐう

9
主要キャラをそれぞれ主人公とした番外編を収めた16巻。囲碁を勝ち抜きというゲーム的側面だけで描く、いわばスポ根としてではなく、『ヒカルの碁』が碁を取り巻く人々の成長を描いた物語であるがゆえに、それぞれの人物を主人公としたエピソードも描けるのだろう。ファンサービスとしての一編というよりも、本編を支える重要なエピソードとして、これらの番外編はある。2010/02/07

ミナ

7
短編集すごく好き!どの話もいいんだなぁ。トビラの奈瀬ちゃんの服はコミック版の表紙でも着ていたけどとても素敵だと思う。伝説の筒井さんになりきる加賀は最高!何だかんだで面倒見がいいんだよ。小池くん、ヒカルがプロになれた一因は加賀にあるから正解!!佐為の話はジャンプフェスタかなんかでアニメ上映されて全サのビデオにされたんだよね。これも加賀が出るから応募したわ~。2017/08/14

らぴ

7
いったん〆た後、国際戦に入る前の読み切り集。高校生の(そして小畑さんの画力が急成長した後の)加賀がかっこいいー!2010/01/03

チューリップ

5
番外編巻。加賀、奈瀬、倉田さん、佐為の話が好き。塔矢はこの頃は優しそうだけど人を傷つける残酷さがあるよなあ。佐為の話はヒカルがまだ院生になる前のエピソードで2人のやりとりが本当に懐かしく感じられた。店主の笑った顔にビビる佐為の表情が可愛い。2013/10/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/565530
  • ご注意事項