『機動戦士ガンダム』の演説に学ぶ人心掌握術

個数:

『機動戦士ガンダム』の演説に学ぶ人心掌握術

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月21日 23時40分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 128p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784087816747
  • NDC分類 778.77
  • Cコード C0095

出版社内容情報

ギレン、シャア、レビル、デラーズ……あなたの心に残る名演説の数々が蘇る。
『機動戦士ガンダム』40周年。
『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』『機動戦士ガンダム』『機動戦士Zガンダム』『機動戦士ガンダムZZ』『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』『機動戦士ガンダムUC』をはじめ、宇宙世紀作品から名演説、名会話厳選。『ガンダム』の世界を楽しみながら、人の心をつかむ、スピーチ、ネゴシエーション、説得といった「人心掌握術」を学ぶ。

【内容】
ストーリーの黄金律
宇宙世紀演説年表

第1章 心を動かされた宇宙世紀名演説集
『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』の演説
・ギレン・ザビ「士官学校時入学式での演説」
・レビル将軍「南極条約『ジオンに兵なし』演説」
『機動戦士ガンダム』の演説
・ギレン・ザビ「ガルマ・ザビ国葬時における演説」
『機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY』の演説
・エギーユ・デラーズ「デラーズ・フリートの宣戦布告、『デラーズ宣言』」等

第2章 そのやり取りが心を捉えた! 名シーン会話集
「暁の蜂起を前にした、ガルマとシャアの会話」
「アムロとララァ、戦いの決着」等
そのほか、川上徹也による演説をさらに深く楽しむコラム付き。

【著者略歴】
文:石井誠 『ガンダム』関連の書籍やムック、映像ソフト付属ブックレットなどで、インタビューや執筆を行う、アニメや映画で活動するライター。
文:高村泰稔 ガンダムのムックや書籍をはじめ、ガンプラの取説での設定解説などを手掛ける、編集・ライター。
解説:川上徹也 コピーライター。自らが提唱していた「ストーリーの黄金律」が、歴史を大きく動かしたスピーチで必ずのように使われていることを発見。その成果を『あの演説はなぜ人を動かしたのか』『独裁者の最強スピーチ術』などの書籍で発表。以降、演説分析家として、テレビ、新聞などのメディアに登場するようになる。

内容説明

『ガンダム』の世界を楽しみながら、人心掌握術を学ぶ!『機動戦士ガンダムTHE ORIGIN』『機動戦士ガンダム』『機動戦士Zガンダム』『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』『機動戦士ガンダムUC』をはじめ、宇宙世紀作品から名演説、名会話厳選!!川上徹也による演説をさらに深く楽しむコラム付!

目次

ストーリーの黄金律
宇宙世紀演説年表
第1章 心を動かされた宇宙世紀名演説集(『機動戦士ガンダムTHE ORIGIN』の演説;『機動戦士ガンダム』の演説;『機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY』の演説;『機動戦士Zガンダム』の演説;『機動戦士ガンダムZZ』の演説;『機動戦士ガンダム逆襲のシャア』の演説;『機動戦士ガンダムUC』の演説)
第2章 そのやり取りが心を捉えた!名シーン会話集

著者等紹介

石井誠[イシイマコト]
アニメ、映画、特撮、ホビー系編集・ライター。ガンダム系書籍やムック、雑誌などの解説や執筆、インタビューを多数担当

〓村泰稔[タカムラヤストシ]
ガンダム、ホビー系の編集・ライター。ガンダム系のムックをはじめ、ガンプラのインストの設定解説を担当

川上徹也[カワカミテツヤ]
コピーライター。湘南ストーリーブランディング研究所代表。大阪大学人間科学部卒業後、大手広告代理店を経て独立。演説分析家として、テレビ、新聞などのメディアに登場するようになる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

赤い熊熊

7
どこかで使えそうではあるけれど、謳い文句程には毒にも薬にもならなさそうでした。残念ながらね。2020/02/03

もくもく

3
ガンダムシリーズの「演説」に焦点をあてた、なかなか面白い一冊でした。 本作で描かれた演説と言えば、ファースト世代として、国民煽動の天才:ギレン・ザビの「ガルマ国葬」での演説が思い浮かびますが、ギレンのTHE ORIGINでの「士官学校入学式での演説」までも収録されているのが嬉しいです。 他にもレビル将軍の「ジオンに兵無し」、クワトロ・バジーナ(シャア・アズナブル)の「ダカール演説」や、デラーズ中将の「デラーズ宣言」、ミネバ・ザビの「箱の真実」等々、本伝・外伝を網羅して取上げられいます。 2020/02/20

にじー

1
筆者がガンダム初心者のコピーライターであり、スピーチ研究本も著している点が興味深い。ギレンやシャアだけでなく、レビル、ミネバの演説まで収録され、実際の歴史上の演説ポイントとの共通点を例示されている。プレゼン構成を考えるのに役に立った。2020/02/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/15015699
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品