40歳からの若見えメイク塾―老けの原因はメイク!?

個数:
電子版価格
¥1,056
  • 電子版あり

40歳からの若見えメイク塾―老けの原因はメイク!?

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 175p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784087815399
  • NDC分類 595
  • Cコード C0095

出版社内容情報

大人はメイクするほど老けるもの。完璧なメイクより、40歳からは“若く見せる"メイクが必要です。そのポイントは「知恵」と「知識」。雑誌ではここまで読めない、若くなるメイクのポイントを伝授。

内容説明

大人のメイクは、「知恵」と「知識」。若いころより確実にキレイになれます。必要なのは「完璧なメイク」より、「若く見せるメイク」。

目次

第1章 自分の今の顔、好きですか?―大人を幸せにする「若創り」理論(自分の顔が好きになれないのは、なぜ?;「若創り」テクニックはこうして生まれた!;自分の力できれいになることの価値 ほか)
第2章 「老け」を知れば若くなれます。―「老けの正体」を正しく知りましょう(大人は、メイクするほど老けていく;40歳を過ぎたら、顔はどう変わる?;老けの正体1 色老け「顔色が衰える、透明感が消える」 ほか)
第3章 5歳若くなるための「若創り」テクニック38―「100点メイク」より目指せ「70点メイク」!(「100点メイク」より、「70点メイク」;肌&チークで、老けの8割を解消!;眉&アイラインで「配置老け」「毛老け」を解消 ほか)

著者等紹介

浅香純子[アサカジュンコ]
Say取締役ブランドマネージャー、「若創り学教室」主宰。1955年生まれ。早稲田大学法学部卒。長年、大手化粧品宣伝販促部で各ブランドのプロモーション情報立案を担当。メイクアップアーティストRUMIKOプロデュースによるコスメブランド「RMK」では商品開発&PRを担当。また、「SUQQU(スック)」、「CHICCA(キッカ)」を立ち上げる。2011年退職後、大人のためのコスメブランドSayの取締役ブランドマネージャーに就任。「若創り学教室」を東京、銀座に2012年10月オープン(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

まりあ

23
登録本100冊目になりました。もうすぐ39歳、来年40なので読んでみました。パーツごとに細かく書いてあり、さっそく実践してみたいことがたくさんありました。2015/06/03

hinako

8
最近お化粧するのに目覚めて毎日楽しくアイシャドウとか塗っているのですが、果たしてこれでいいのか?塗りすぎて変な人になっているのでは?不潔っぽくなったりしてないのか?等々不安になってきて買ってみました。題名は買う時恥ずかしいけど、顔の配置が換わるとかって目からうろこ。確かに!!イラストがあっても本文に関係ないイラストなので微妙に感じる人もいると思うのですが(そういうレビューも読んだ)、要するに「一人ひとり顔は違うから、自分でやってみて掴んでほしい」ってことなんでしょうね。やってみます。でもイラスト雑だよ。2014/03/08

ゆうこすたー

6
参考にはなる本。元々面長のわたしだけど、顔って年を取ると縦に延びるのか~。そういえば、ちびまるこちゃんの、友蔵は長い顔をしていたかも。なんて、本編は友蔵とは全く関係ありません。ただ、挿し絵が!マンガ風の挿し絵!実際イメージするには、写真かリアルな顔の絵が欲しいところです。2019/05/16

ellie

6
書いてあることは参考になったし、いくつか実践してます。でも、他の方も指摘されているとおり、如何せん写真か丁寧なイラストがないとわかりづらい!自分が本の指示どおりやれているかどうかも確認できない。全部出したら、レッスン受ける人が減るとでも思ってるのかな?と疑いたくなります。2015/04/20

ひとひら

5
★★老けて見えるの原因と対処法を文字でビッチリと。鼻の下とまぶたの広がりなど、なるほどーと思う部分も多かったがやはりメイクの部分はカラーで写真かせめてイラストがないと、解りづらい。2014/07/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7516595
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品