出版社内容情報
大人はメイクするほど老けるもの。完璧なメイクより、40歳からは“若く見せる"メイクが必要です。そのポイントは「知恵」と「知識」。雑誌ではここまで読めない、若くなるメイクのポイントを伝授。
内容説明
大人のメイクは、「知恵」と「知識」。若いころより確実にキレイになれます。必要なのは「完璧なメイク」より、「若く見せるメイク」。
目次
第1章 自分の今の顔、好きですか?―大人を幸せにする「若創り」理論(自分の顔が好きになれないのは、なぜ?;「若創り」テクニックはこうして生まれた!;自分の力できれいになることの価値 ほか)
第2章 「老け」を知れば若くなれます。―「老けの正体」を正しく知りましょう(大人は、メイクするほど老けていく;40歳を過ぎたら、顔はどう変わる?;老けの正体1 色老け「顔色が衰える、透明感が消える」 ほか)
第3章 5歳若くなるための「若創り」テクニック38―「100点メイク」より目指せ「70点メイク」!(「100点メイク」より、「70点メイク」;肌&チークで、老けの8割を解消!;眉&アイラインで「配置老け」「毛老け」を解消 ほか)
著者等紹介
浅香純子[アサカジュンコ]
Say取締役ブランドマネージャー、「若創り学教室」主宰。1955年生まれ。早稲田大学法学部卒。長年、大手化粧品宣伝販促部で各ブランドのプロモーション情報立案を担当。メイクアップアーティストRUMIKOプロデュースによるコスメブランド「RMK」では商品開発&PRを担当。また、「SUQQU(スック)」、「CHICCA(キッカ)」を立ち上げる。2011年退職後、大人のためのコスメブランドSayの取締役ブランドマネージャーに就任。「若創り学教室」を東京、銀座に2012年10月オープン(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
まりあ
hinako
ゆうこすたー
ellie
ひとひら