領土問題、私はこう考える!―孫崎享、山田吉彦、鈴木宗男ほか識者たちの提言

電子版価格
¥1,047
  • 電子版あり

領土問題、私はこう考える!―孫崎享、山田吉彦、鈴木宗男ほか識者たちの提言

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 190p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784087815160
  • NDC分類 329.23
  • Cコード C0095

出版社内容情報

領土問題の解決法を語ったインタビュー集
孫崎享、山田吉彦、鈴木宗男、一色正春(sengoku38)、日本青年社、石平、伊藤祐靖、中村繁夫、山本皓一、小田嶋隆ら、有識者12人が、日本の領土問題の解決法を語り尽くす。

内容説明

日本の領土と国益を守るために、どうすべきか。12人の識者による提言の書。

目次

孫崎享「領土問題で紛争をするのはバカバカしい」
山田吉彦「日本政府は領土問題解決のためにその『活用法』を考え、国際社会を味方につけよ」
鈴木宗男「今、北方領土問題解決に絶好のチャンスが来ている」
一色正春(sengoku38)「日本という国は、これからも国民にウソをつき続けるのか」
日本青年社「灯台の整備をすることで、日本国家だけでなく、世界に貢献できたと思っている」
石平「“すべてが中国である”という「中華思想」は、中国人以外誰も理解できない」
伊藤祐靖「尖閣の絶景の場所に日の丸を揚げ、海保の制服組に「国民による強い意志」の存在を伝えたかった」
仲間均「日本人の生活の跡を中国人に見せる尖閣諸島ツアーをやりたい」
中村繁夫「日中貿易が止まれば、困るのは中国。中国に『ウチだけバカをやっていたら、世界から笑われる』と気づかせよう」
山本皓一「竹島の実効支配の変貌ぶりを見よ。やった韓国、やるもやったり。そして日本は無策すぎた」
小田嶋隆「『弱腰』は悪くない。『金持ちケンカせず』でいいじゃないか」
小川岩夫「韓国に7ヵ月半抑留。奴隷になったような体験だった」

著者等紹介

畠山理仁[ハタケヤマミチヨシ]
1973年生まれ。愛知県出身。早稲田大学第一文学部除籍。フリーランスとして政治、社会問題を中心に取材。自由報道協会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

よこしま

24
今日は東京大空襲があった日ですね。広島・長崎と比べ印象が薄いですが、一夜にして東京の住民が10万人も命を落としました。戦争が起きると勝ちとか負けとか関係なく多くの犠牲者が出ます。あってはならぬことです。◆著書は過去の空襲ではなく、今の領土問題を提議してる本です。12名の方が提言を。必ずしも全員には賛同できませんが、孫崎享さんは棚上げ論を強調してます。まず第一は国民の命と治安。国交の復帰時、角栄氏も当時の中国も同じ旨を。◆基地が辺野古だけでなく与那国島まで。暴力でなく話合いをするのが真の平和だと思います。2015/03/10

はる

2
元外交官、政治家、大学教授、右翼団体、専門商社社長、ジャーナリスト等、それぞれ異なる思想や視点から12人による領土問題に対する提言が提言者の写真と共に順に記載。sengoku38こと一色正春さん、尖閣諸島の魚釣島に灯台を設置した日本青年社の方々、2012年夏に魚釣島に日の丸を掲げた伊藤祐靖さん等は報道では表面的な事象でしか取り上げられなかったので、今回それぞれの提言を読んでそこまでに至った経緯や考えが分かって良かった。李承晩ラインで韓国に拿捕された漁師さんの体験談もこれまで目にしたことが無かったな。。。2013/02/15

tatsuya izumihara

0
領土問題に関する多方面からの識者の意見が掲載されている。竹島、尖閣諸島、北方領土に関しての意見。現在日本の中で語られているこれらの問題に対して外から見たときに正しいとは限らない。外務省の見解などにも偏った意見が発せられているように思う。第三者による解決もそうだが、このままダラダラでもいいという意見もあった。確かにその中で話し合いが行われ、お互いの妥協点を見つけていくのも一つの方法ではある。ただし相手の民族性もあるので上手くは行かない可能性もある。自分ももう少し多方面から見られるようになるといい。2025/02/27

ミントン

0
知らなかったこともあるし、自分の意見とは違う意見もあるのもあたりまえ。でも、金持ちケンカせずはない。自分の家に知らん人がきて許せるかっての。2020/06/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5581056
  • ご注意事項

最近チェックした商品