ケダモノダモノ―調教と傷心のアメリカ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 274p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784087813807
  • NDC分類 392.53
  • Cコード C0095

目次

同時多発テロの聖地
視れば視るほどバカになる
こども戦争博物館
引き篭もりのアリンコたち
世界の静脈を繋げ!
ベトナムは終わらない
サブリミナル・マヌーバ
クワイエット・プロフェッショナルズ
トランス賛美歌とトリップ・ミサ
「テロリスト」と落書きされた家
民主主義のためのテロ
調教と傷心のアメリカ
総括の垣根を越えて
風にハートは揺れる

著者等紹介

伊東乾[イトウケン]
作曲家=指揮者、作家。1965年東京生まれ。東京大学大学院理学系研究科物理学博士課程中退、同総合文化研究科超域文化科学専攻博士課程修了。90年第1回出光音楽賞。2000年より東京大学大学院情報学環助教授(07年より准教授)。『さよなら、サイレント・ネイビー』で第4回開高健ノンフィクション賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

おおにし

7
兵士とは思考停止の職業である。戦場で人を殺しても良心の呵責に悩まないよう徹底的に訓練(調教)されて戦場へ送り出された兵士たちは、帰国して日常生活に戻った時PTSDの発症で苦しむことになる。アメリカではPTSDの治療を受けている元兵士たちが一体どれだけいるのだろうか。現政権の思惑どおり進めば、この問題日本にとっても人ごとではなくなるだろう。2014/01/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/366634
  • ご注意事項

最近チェックした商品