有元葉子 この2皿さえあれば。

個数:

有元葉子 この2皿さえあれば。

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年08月27日 11時06分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 112p/高さ 30cm
  • 商品コード 9784087808834
  • NDC分類 596
  • Cコード C2077

出版社内容情報

レシピ 料理本 クッキング 簡単 お手軽 時短 作り置き つくおき 料理 イタリアン 和食 下ごしらえ レシピを見ないで作れるようになりましょう 料理教室 おもてなし パーティー ごはん テーブルコーディネイト 有本 洋子 陽子 専門料理 秋冬 ふた皿 二皿

内容説明

「私が本当に好きな味ばかり。」―有元葉子。有元レシピの決定版、秋・冬編。

著者等紹介

有元葉子[アリモトヨウコ]
専業主婦時代、3人の娘を育てるために作る料理が評判となり、料理家の道へ。素材を生かしたシンプルでおいしい料理はもちろんのこと、唯一無二のセンスや暮らしぶりや、軽やかな人生を楽しむ生き方は、多くの女性の憧れの的。イタリア中部にも家を構え、旅好きなことから、世界の料理にも詳しい(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たまきら

33
春夏編に続き、秋冬編を。この方らしいシンプルで、マリアージュが絶妙なレシピ群を楽しみました。真似したい料理が色々あってワクワクします。この人のレシピでいいな、と思うのは、アイデアを応用して他の食材で調理してもいけるところ。これは柿でもおいしそうだな、とか、春菊でもいいよね、とか。今日無農薬野菜が大量に届いたので、早速アレンジしてみたいです。2023/11/10

ルカ

22
こちらは秋冬用レシピ。 ほうれん草やキノコ、果物を使ったサラダは是非作ってみたい。 シンプルな鍋やパスタも、とても好みな味付けなので取り入れたい。 後は、やはり盛り付けの美しさが、食をそそられる。 かなり大判な料理本だけど、出来れば手元に置きたいな~。2020/09/07

miyu

20
気持ちと身体がへたってくると、何故か読みたくなる有元さん。自分にも他人にも厳しいこの方にちょっと叱ってほしくなる。ご本人「この2皿さえあれば」とおっしゃるが、その2皿にどれだけ手間をかけているのか一目瞭然。メニュー自体は和洋中に渡るが特に奇をてらったものではない。なのにただのお漬物が、いつものパスタが、野菜の炒めものが、どう見てもいつもと違って見える。素材や調味料にとことん拘り、そこにはいっさいの手抜きがない。器のセンスも相変わらず素敵だ。茶色だけのご飯なのに『炒り豆の茶めし』のごちそう感が堪らなかった。2019/11/10

九月猫

13
どれも美味しそう……ではなく、ぜったい美味しいに決まってる!美しい盛り付け、丁寧な仕事。美味しいに決まってる(2度目)。年々、いかに簡略化して作るかに工夫のベクトルが向いている私にはハードルが高いもの多数。そんな私のカンタン料理でも、少し丁寧に作るとそのぶん美味しくなる。やっぱり手間とか丁寧って大事だなぁ。反省。有元さんの本を読むと背筋を正される思いになる。2020/02/26

ヨハネス

8
有元さんの、イタリアン料理のファンです。美しいリゾットから始まりうれしかった。今時珍しく4人分とか4~6人分とかが多いけれど、確かに誰か来た時、呼んだ時にたった2皿でも喜んでもらえそう。牛肉の赤ワイン煮込みとしいたけサラダを早速友人に振る舞ったら友人もあたしもおいしいと思えるものができ、大満足です。おいしくなるポイントが丁寧で、食べる際意識するべきことなどがすばらしい。ちなみに、牛肉煮込みに入れた人参は皮をむくと書いてあるのにむかなかったら、少し舌に障りました。人に出す時は皮をむくことにしよう。2019/12/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14369180
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品