根本陸夫伝―プロ野球のすべてを知っていた男

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 367p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784087807998
  • NDC分類 783.7
  • Cコード C0076

出版社内容情報

カープ、ライオンズ、ホークスの黄金時代を築き、球界の寝業師と呼ばれた根本陸夫。その驚くべき手腕と実像を、王貞治氏をはじめとする膨大な証言から明らかにする骨太スポーツ・ノンフィクション。




高橋 安幸[タカハシヤスユキ]

内容説明

選手として三流、監督として二流、でもGMとしては天下無双。誰も真似のできない「人脈」と「洞察力」を武器に低迷していたカープ、ライオンズ、ホークスを変革し、黄金時代を築いた男の実像に迫るノンフィクション。

目次

入団拒否する選手の親にすっかり気に入られた男―証言者・工藤公康
あのデーブが初めて「オヤジ」と呼んだ男―証言者・大久保博元
大学生にして渋谷の闇市で暴れまわっていた男―証言者・関根潤三
高校を中退させて「18歳の4番打者」を作った男―証言者・土井正博
広島を球団初のAクラスに導いた男―証言者・衣笠祥雄
「凡将」と評されながら11シーズンも監督を務めた男―証言者・坂井保之ほか
野球人にスーツを着ることの大切さを教えた男―証言者・石毛宏典
裏技を駆使して一流選手を次々と入団させた男―証言者・森繁和
1980年代の常勝西武を作り上げた男―証言者・行澤久隆
浪人投手をドラフト1位にまで育て上げた男―証言者・小島弘務
選手獲得で巨人に一騎打ちを挑んだ男―証言者・毒島章一
12球団の情報を毎日入手していた男―証言者・石山健一
名門高校の監督と朝まで野球談義する男―証言者・小枝守
記者のペースで取材をさせなかった男―証言者・浜田昭八
ドラフト候補を求め、素人をスカウトに雇った男―証言者・安倍昌彦
選手全員の「行きつけの店」まで知り尽くしていた男―証言者・大田卓司
試合中にもかかわらず下柳剛を延々と説教した男―証言者・下柳剛
オーナーに内緒で超大型トレードを成立させた男―証言者・瀬戸山隆三
王貞治を「ラーメン屋のせがれ」と言い放った男―証言者・森脇浩司
頑なにダイエーの監督を拒む王貞治を口説き落とした男―証言者・王貞治

著者等紹介

高橋安幸[タカハシヤスユキ]
1965年、新潟県生まれ。日大芸術学部卒。出版社勤務を経て、野球雑誌『野球小僧』の創刊に参加。ノンフィクション作家として、主に昭和から平成のプロ野球をテーマとして精力的に取材・執筆する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件
評価
 

購入済の本棚

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

森林・米・畑

40
球界の寝業師と呼ばれた根本氏。監督として関わった弱小球団カープ、ライオンズ、ホークスの黄金時代の下地を作った。風貌は強面、オーラは凄かったようだ。見た目に似合わず、気配り・思いやりは深く野球界内外での人脈の広さには納得。全責任は俺が取るからと部下や選手に思い切り仕事させるから人がついて来るのだろう。器の大きい親分だ。「世界の王」をラーメン屋のせがれと言い放ったのは凄い。時代は違えど勉強になる内容でした。2023/09/13

しぇん

22
広島、西武、ダイエーを強くした根木さんに対して色んな人にインタビューを行いまとめた本。様々な立場からの視点で根本さんが語られていてて面白かったです。当時の野球界事情がわかるのも良いですね。強烈すぎるスカウトの印象が強かったのですが、ON対決の構想を描き実現まで尽力した筋道を描き実現する力が凄かったんだなと。2018/08/31

magurit

17
東尾、広岡・森両監督の証言があれば完璧だけどな。85点!2017/12/18

kawa

17
プロ野球の選手・監督としてはそれほどの実績を残さなかったと言われる根本陸夫氏(全然知らなかった)だが、そのチーム造りの手腕は抜群だった。そんな氏の軌跡が、関係のあったそうそうたる人たちからのインタビューで浮き上がる力作。ダイエー監督就任時の「オレは基礎を作る。しかしオレが監督の間は絶対勝たんからな」(???)、正に「勝たない美学」を実践した氏、その先見性と面倒見の良さに驚く。2017/03/25

けへ

13
なんとなく「GM」という肩書きよりも「親分」という言葉のほうがしっくりくる。とことん「人」を大切にしてきた人なんだな。2019/08/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11163512
  • ご注意事項

最近チェックした商品