出版社内容情報
人気スタイリスト・祐真朋樹によるコーディネート本が再び登場。第2弾となる春夏編は、4月1日から9月30日までの、オール私服の着こなしを公開。ファッションを愛するすべての男女、必見の一冊。
内容説明
祐真朋樹の、4月1日~9月30日の私服コーディネートを公開!大人の男がオシャレするって、とても素敵なこと。服を着ることを楽しめれば、仕事も遊びも、もっともっと楽しくなる。待望の第2弾!絶対参考になる、トップスタイリストの私服ダイアリー春夏版183日分。
目次
4月1日‐4月30日
5月1日‐5月31日
6月1日‐6月30日
7月1日‐7月31日
8月1日‐8月31日
9月1日‐9月30日
著者等紹介
祐真朋樹[スケザネトモキ]
1965年1月25日、京都市生まれ。(株)マガジンハウス「POPEYE」編集部でエディターとしてのキャリアをスタート。現在は「UOMO」「CasaBRUTUS」「GQ JAPAN」「ENGINE」などのファッションページのディレクターを務めるほか、アーティストやミュージシャンの広告、ステージ衣装のスタイリングを手がけている。パリとミラノのメンズコレクション取材歴はかれこれ25年以上(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
yk
7
かわいいな~。いいモノばっかりでゲットはできないので参考にできるところを探す!2021/12/07
ラッコ
6
収まりきれない服のために借りられている2つのトランクルーム。フランス人は10着しか服を〜という本がヒットする中、断捨離しないという潔さ。私にこれだけの服を管理して活かしきれる能力は決してないけど、1度は憧れる衣装部屋。4月〜9月のコーディネートはもちろんよかったし、日記のようなコメントが1日ずついちいちついているのも楽しかった。2016/07/19
sskitto0504
4
秋冬に続き春夏も出してたんですね。春夏の方がバランスが重要なので勉強になりますね。祐真さん尊敬です。2016/04/14
ゆうれいごまん
3
祐真さんがすっかりおじさんになっていて驚きました。私もずいぶん歳をとったのだな。2016/03/25
nao
1
待望の二巻目。 春はともかく、夏の着こなしは難しいから重宝しそう。2016/03/27