出版社内容情報
それでも片づけられないあなたに贈る
「LEE」で特集する度に大反響! 整理収納サービスを立ち上げ、すでに1000軒以上もの家の片づけに携わった著者による片づけ&収納理論。「5秒以上、迷ったら捨てる」など実践的な極意が満載です。
内容説明
片づけベタは「捨てベタ」と「しまいベタ」の2タイプ。「要・不要の判断は5秒!」「グルーピングして収納!」などそれぞれのタイプに合った片づけルールを実践的に紹介。予約の取れないカリスマ整理収納アドバイザーが教える片づけテクニック。
目次
1 片づけられない歴30年の私だから言える「片づけが人生を変える!」
2 あなたは「捨てベタ」?「しまいベタ」?タイプに合った、片づけルールとスケジュールがあります(「捨てベタ」と「しまいベタ」あなたはどちらの片づけベタですか?;捨てベタさんはじっくり、捨て上手さんはスピーディに。タイプで片づけのスケジュールは変わります)
3 「捨てる」ルール、「しまう」ルールとは?エリア別に実践しながら解説します(「捨てる」「しまう」ルールで必ず部屋は片づきます;「捨てる」ルールの考え方;「しまう」ルールの考え方;キレイな状態をキープするために日々、心がけてほしいこと ほか)
4 物の捨て時や便利な収納グッズなどお役立ちインフォメーション(これだけあれば日々の暮らしに十分です!生活用品とストック品の適量;片づけのできばえに差がつきます!収納グッズと服のたたみ方;捨てられるものがまだまだあるはず!たまりがちなものの捨て時の目安;誰かに使ってもらえるなら手放せる!?リサイクル、フリマ、寄付情報 ほか)
著者等紹介
中山真由美[ナカヤママユミ]
インブルーム(株)取締役、整理収納サービス事業部責任者。整理収納アドバイザーとして、個人からマンション・不動産業までの収納コンサルティングや、セミナー講師などを行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
チャーミン
刹那
ごへいもち
♡♡♡
どあら