フクシ伝説―うちのとーちゃんは三冠王だぞ!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 159p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784087805857
  • NDC分類 289.1
  • Cコード C0076

目次

フクシ氏からのご挨拶
第1章 学校では教えてくれないフクシ史
第2章 検証!フクシ伝説
第3章 「落合福嗣の腹式呼吸」傑作選
第4章 落合家父子対談 オレvsボク
第5章 勇気を出して初めての落合記念館
第6章 秘蔵写真で振り返るフクシアルバム(解説落合信子)
第7章 ファミリー人生相談 落合家に訊け!
第8章 落合家用語の基礎知識 フクペディア

著者等紹介

落合福嗣[オチアイフクシ]
1987年8月20日、名古屋に生まれる。3歳時にはTV番組収録中、かの有名な「落合家チ○ポ丸出し放尿事件」を引き起こし、全国に悪名を轟かせる。父は「日本プロ野球史上最強の打者」の呼び声も高い落合博満氏だが、本人は歌、音楽、ゲーム、ネットなどわりかし文化的な方面で才能を発揮。現在、国士舘大学在学中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

鱒子

22
図書館本めっちゃ笑いました(≧∇≦)おもしろいっ!週間プレイボーイで連載された福嗣氏のコラムを原型にした本。大学時代までのフクシ伝説が満載です。著者は福嗣氏となっていますが、実際にこの本を作った方は、週間プレイボーイの方なのかな?サブカル系でセンスがgood! 落合一家への人生相談コーナーでは、とーちゃん、かーちゃんのキャラが濃すぎて、福嗣氏が常識人に見えるという(*^o^*)… とっても仲良し家族なのが伝わってきて、楽しい本でした。落合監督ファンなら尚のこと楽しめると思います。2017/03/29

緋莢

12
長谷川晶一『プロ野球バカ本』で紹介されていて、面白そうだったので手に取りました。最近では『グラゼニ』の凡田、『火ノ丸相撲』の小関(部長)の声優、『下町ロケット 2』に出演した事でもお馴染みの落合福嗣。ただ、この本が発売された2010年は声優ではなく、日本プロ野球史上、3回の三冠王を獲得した落合博満の息子、そして、数々の〝悪童伝説”が有名だった頃。『週刊プレイボーイ』に連載されていたコラムを抜粋、〝悪童伝説”の真偽やさらに父母を交えて人生相談に答えるなどが収録されています(続く 2019/04/11

及川まゆみ

7
もらいものの本なんですが、ささっと読んで古本屋行き決定です。別に野球に興味ないし、っていうか落合選手がどんだけすごい選手だろうと、この息子のフクシっていうのは、ただ息子というだけで、彼が何かを成しえたわけではない。なにが伝説だ(笑)。あとは見た目がねぇ……ちょっと女から見たらゲッて感じです(笑)。くれたのは男性なんだけど、こういうのは男性が読むのは楽しいのかなぁ。その体型にしても、美味しいも食べてるんでしょうが、なんだか節制できてないとしか思えなくて受け付けません。2013/10/02

kokada_jnet

6
フクシ君も信子も相当にいいキャラだけれど。 三冠王にしてプロ野球監督という、男子の夢の職業についていながら。圧倒的に奇人変人である、落合博満その人が凄い。MTVが「オズボーンズ」を放送したように、「オチアイズ」をリアリティ番組として放送してほしい。2012/08/29

荒川ながれ

4
これは面白い本を見つけた。あの三冠王の息子が著者。有名人の息子も大変。イジメ、反抗期(父親ともめる)、自殺願望、ガンダム愛、性的な問題を乗り越えて福嗣くんは器の大きな人間になる。子育てまで俺流の放任主義。でも最後は家族愛に満ちていた。野村、長嶋、落合の息子の鼎談を想像した。「いつまでもあると思うな親と金」が家訓。2020/08/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/656069
  • ご注意事項