- ホーム
- > 和書
- > エンターテイメント
- > TV映画タレント・ミュージシャン
- > お笑いタレント
内容説明
伝説の「週刊プレイボーイ」人生相談。
目次
クンニリングス。
性の方程式。
十七歳の憂鬱。
コンドーム。
アナルSEX。
オナニー。
衆議院選挙。
見られたオナニー。
米大統領選。
突然インポテンツ。〔ほか〕
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
みゃーこ
9
冴えているころのまっちゃん。…あんまり参考にならないが2013/06/09
がんぞ
3
週刊プレイボーイに2000年から連載された人生相談。『ガキのつかいや…』などで人気絶頂。媒体のせいもあって自由にカマしている。後書きに「人生相談なんて『これは違うな』と思ってくれればそれでいい」とある通り。「ボクは今、50人ぐらいの女を養える収入はある」は子のことを考えるとどうかな。「SかMかは『最初の印象と反対』と思っとけばだいたい外れない」「映画『パールハーバー』には日本政府として断固抗議すべきだ」「イジメられたら授業中に加害者を殴ってやればいい」「ビールは嫌いです、まっとうな日本人になりたいんです」2014/12/17
ウブド
2
2002.12発刊。週間プレイボーイで連載していた人生相談をまとめたもの。氏が独身の頃の回答なので、もし今同じ相談を受けたとしたらかなり違ったものになるだろう。2024/01/26
ノンミン
2
雑誌に連載の人生相談が1冊にまとめてあります。松本さんのスタイルは、自分だったらこうだな、こうするな、ということや経験談を通して相談者に向き合うスタイルでした。面白おかしく書いてある所もありますが根底には思いやりや優しさが伝わってきました。松本さんはこんな考え方をしていたのかとTVでは見えない一面もあり楽しく読ませて頂きました。プレイボーイと掛けてあるので下ネタが多いのですが明るく語る所が松本さんの個性かなと感じました。2021/04/17
おりっち
2
松本人志の人生相談室を、まとめた一冊! 改めて、松本人志の考えがわかる! やっぱり、ちょっと変わってるね(笑) 一番初めに書いてある、 『僕の人生相談のやり方として、8割は相手の立場に立って、2割は「お前の人生なんてしらんがな」と突き放します。』 という言葉通りで面白かった! ただ、芸能人本という内容で見ると政治経済などの内容は、北野武の方が深いので松ちゃんにももっと頑張って欲しい!2014/07/07