他人事(ひとごと)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 281p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784087748819
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

内容説明

空想が生んだ惨事が心の空白を埋める。無意味で不気味な心の暗渠を覗く14編。

著者等紹介

平山夢明[ヒラヤマユメアキ]
1961年神奈川県生まれ。学生時代より映画制作に関わる。大学中退後、映画制作、コンビニエンスストア店長等をしつつ書かれた初の短編が、1988年『ぼはなん』(手塚眞編著)に掲載される。その後週刊誌記者、映画評論等を経て、1994年『異常快楽殺人』を刊行。続いて長編小説『SINKER―沈むもの』『メルキオールの惨劇』を発表し高評価を得る。『異形コレクション 魔地図』に掲載された「独白するユニバーサル横メルカトル」は2006年第59回日本推理作家協会賞短編部門を受賞。同名の短編集は2007年「このミステリーがすごい!」の国内第一位に選ばれる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

starbro

238
平山 夢明は、新作をコンスタントに読んでいる作家です。未読の旧作をあいみょんが先週(7/4)の王様のブランチでオススメしていたので、読みました。期待して読み始めましたが、平山 夢明の作品としては普通の出来ではないでしょうか? オススメは、『おふくろと歯車』&『定年忌』&『クレイジーハニー』の3篇です。 http://renzaburo.jp/shinkan_list/temaemiso/071026_book03.html2020/07/09

いつでも母さん

109
ただただ不快な短編14作。これは好みがハッキリわかれるでしょう。この手の作風が苦手な方は手を出さないこと!決してお薦めは致しません。でも、装画は目を惹きますね(汗)どれほど途中でリタイヤしようと思ったことか・・そうなんですよ、恐怖なんです。怖い、恐い・・で、まさしく他人事なのです。『他人の不幸は蜜の味』とも言いますが・・再読はないなぁ。2016/09/13

モルク

88
いやはや、なんとも気味の悪い話が14編も…。決して怖いのではない。とにかく気味が悪いのである。グロテスクで狂気、理不尽…ありとあらゆる不快な言葉を並べ立てても余りあるそれぞれ。あぁ、イヤだイヤだと言いながらついつい読んでしまう。やっぱりこの手の作品は何のかんの文句を言いながら好物ではあるんだよね。2025/03/26

ミーコ

55
平山さん 2冊め。表紙からして怖そう。「他人事」そう どの話も他人事です。が もう読後感の悪い事。訳の分からない話も多々・・・。「他人事」と「定年忌」がストーリー的には好き…。 ホラーではない怖さを味わえました。以前に新聞の書評で「デブを捨てに」読みたい本に登録してました。追ってみたい作家さんです。2018/01/05

45
どす黒いような赤。表紙は黒がほとんどなのに、この本を思い出すとどす黒い赤で埋め尽くされる。平山さんらしいグロさと、そして理不尽さでいっぱいの短篇集でした。その中でも特に好みだった話の感想で。「クレイジーハニー」SF+グロさ+ホラーかな。映像化したら最高にしびれるだろうなぁ。あたり一面血の海、場違いな明るい歌。それだけでぞくぞくする。「人間失格」世の中様々なひどい仕打ちがあるけれど、これほど人を絶望に陥れる行為は数少ないでしょう。まさに人間失格。いや、意外とこんなことを平気で出来る人間はいるのかもしれないな2014/07/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/563629
  • ご注意事項

最近チェックした商品