出版社内容情報
リリアン28歳、人間嫌い。自己肯定感はかなり低め、将来への希望もない。
1995年、春の終わりに、そんなリリアンのもとに友人のマディソンから手紙が届く。おもしろい仕事があるので、彼女の暮らすお屋敷まで来てほしいという。それで、頼まれたのは10歳の双子のお世話係。なりゆきに任せて引き受けたけれどーー子供たちは興奮すると〈発火〉する特異体質だった!?
全米ベストセラー作家ケヴィン・ウィルソンが涙と笑いで〈リアル〉に描く、ほろ苦い愛情と友情の物語。
ニューヨーク・タイムズ紙、ワシントン・ポスト紙、USAトゥデイ紙、タイム誌、ピープル誌ほか、全米主要メディアが年間ベストブックに選出!
【著者略歴】
ケヴィン・ウィルソン
テネシー州スワニー生まれ。フロリダ大学美術学修士課程修了。デビュー作の第一短編集『Tunneling to the Center of the Earth』(2009)でシャーリイ・ジャクスン賞と全米図書館協会アレックス賞を受賞。2011年に発表した『The Family Fang』はジェイソン・ベイトマン監督、ニコール・キッドマン主演で映画化された。その他の作品に『Perfect Little World』(2017)、短編集『Baby
内容説明
リリアン28歳、人間嫌い。自己肯定感はかなり低め、将来への希望もない。そんな彼女が旧友から世話を頼まれた10歳の双子は、興奮すると“発火”する特異体質だった!?涙と笑いで“リアル”に描く、ほろ苦い愛情と友情の物語。
著者等紹介
ウィルソン,ケヴィン[ウィルソン,ケヴィン] [Wilson,Kevin]
テネシー州スワニー生まれ。フロリダ大学美術学修士課程修了。デビュー作の第一短編集『Tunneling to the Center of the Earth』(2009)でシャーリイ・ジャクスン賞と全米図書館協会アレックス賞を受賞。2011年に発表した『The Family Fang』はジェイソン・ベイトマン監督、ニコール・キッドマン主演で映画化された
芹澤恵[セリザワメグミ]
東京都生まれ。成蹊大学文学部卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
buchipanda3
ちゃちゃ
☆よいこ
がらくたどん
itica(アイコン変えました)
-
- 和書
- 愛と非暴力 (普及版)